開講年度2020
開講学科宗教文化学科 2014年度以降入学
歴史学科 2015年度以降入学
英語英米文化学科 2015年度以降入学
日本文化学科 2013年度以降入学
グローバル英語学科 2013年度以降入学
科目名教養セミナーⅠ
担当教員杉浦 克哉
学期曜日時限春学期 水曜日 1時限
科目区分選択
授業形態演習
対象学年1年
単位数1
科目ナンバーB132-841-01
使用教室4101
キャンパス日進キャンパス
担当教員の実務経験


テーマ
英語の歴史
授業の概要
英語の文献を読みながら、英語の歴史を学びます。
英文の構造を考えながら、丁寧に読むことで、英文の読み方を学びます。内容は英語の歴史に関するものなので、英文を読むことで、英語がどのような変化を遂げ、現代にいたるかを学びます。
学生の理解に応じて授業を進めますので、授業の速度はシラバスより早く進んだり遅く進んだりする場合があります。
また、適宜、英語の歴史を講義形式で解説します。
復習として、授業で読んだ英文を自分の力で読み、正しく解釈できるかどうかを確かめてください。英文を読む練習も兼ねているので、SVOCや修飾・被修飾の関係等を正確に理解してください。
クイズ、期末試験、レポートでは、答案作成力も養成します。質問に対し、的確な答えを作成できるようになってもらいます。これにより、大学生にとって必要な文章作成能力を向上させます。
授業の到達
目標
・英文を読む際、辞書を使い、文の構造を考えながら読むことができる。
・辞書を習慣的に使うことができる。
・英語の歴史を理解している。
・クイズ(小テスト)、期末試験に際し、指示された勉強をすることができる。
・クイズ、期末試験、レポートで、質問に対する的確な答えを作成できる。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
クイズは授業時に返却し、解説します。
また、WebCampusの講義連絡機能を使い、最終評価に関する総評や定期試験の解答状況についてコメントします。
使用言語
日本語
実務経験をいかした教育内容
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学習・時間(分)
1授業についての説明
英語文献のpp. 15-17
復習30分(英文を再度読み正しく解釈できるか確かめる、関連する資料を読む、地図で位置を確かめる等。)
2英語文献のpp. 18-20復習30分(英文を再度読み正しく解釈できるか確かめる、関連する資料を読む、地図で位置を確かめる等。)
3英語文献のpp. 21-23復習30分(英文を再度読み正しく解釈できるか確かめる、関連する資料を読む、地図で位置を確かめる等。)
4英語文献のpp. 24-26復習30分(英文を再度読み正しく解釈できるか確かめる、関連する資料を読む、地図で位置を確かめる等。)
5英語文献のpp. 27-29復習30分(英文を再度読み正しく解釈できるか確かめる、関連する資料を読む、地図で位置を確かめる等。)
6英語文献のpp. 30-32復習30分(英文を再度読み正しく解釈できるか確かめる、関連する資料を読む、地図で位置を確かめる等。)
7英語文献のpp. 33-35復習30分(英文を再度読み正しく解釈できるか確かめる、関連する資料を読む、地図で位置を確かめる等。)
8英語文献のpp. 36-38復習30分(英文を再度読み正しく解釈できるか確かめる、関連する資料を読む、地図で位置を確かめる等。)
9英語文献のpp. 39-41復習30分(英文を再度読み正しく解釈できるか確かめる、関連する資料を読む、地図で位置を確かめる等。)
10英語文献のpp. 42-44復習30分(英文を再度読み正しく解釈できるか確かめる、関連する資料を読む、地図で位置を確かめる等。)
11英語文献のpp. 45-47復習30分(英文を再度読み正しく解釈できるか確かめる、関連する資料を読む、地図で位置を確かめる等。)
12英語文献のpp. 48-50復習30分(英文を再度読み正しく解釈できるか確かめる、関連する資料を読む、地図で位置を確かめる等。)
13英語文献のpp. 51-53復習30分(英文を再度読み正しく解釈できるか確かめる、関連する資料を読む、地図で位置を確かめる等。)
14英語文献のpp. 54-56復習30分(英文を再度読み正しく解釈できるか確かめる、関連する資料を読む、地図で位置を確かめる等。)
15試験勉強、期末試験、総括試験勉強として2時間程度
試験実施方法
レポート試験
評価方法
評価方法割合評価基準
クイズ(小テスト)、期末試験50%授業でやった内容を出題します。文の構造を正確に解釈した上での内容理解、指示語が何を指すか、等を出題します。また、英語の歴史に関する基礎的な知識も出題します。
レポート試験30%授業内容に関する課題を課します。指示された方法でレポートを作成してもらいます。
平常点20%遅刻、欠席、居眠り、内職などがあれあ平常点を減らします。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『授業でプリントを配布します。』
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『The History of the English Language (Oxford Bookworms Library: Factfiles, Stage 4)』Bright VineyOxford University1737978-0-19-423612-6洋書のため価格は変動します。
2.『ファンダメンタル英語史』児馬修ひつじ書房1500978-4-938669-74-4
3.『ベーシック英語史』家入葉子ひつじ書房1728978-4894763494
4.『世界の英語ができるまで』唐澤一友亜紀書房2160978-4750514697
参考URL
質疑応答
オフィスアワーは水曜金曜の午後1:00から1:25です。その他の時間でも対応可能ですので、質問等は自由に来てください。
英語の勉強を頑張りましょう。 
備考
授業中、頻繁にトイレに行く場合は欠席とみなします。
クイズとは小テストと同義です。クイズは不定期に行います。
英文を読むことで英語の歴史を学びます。まずは英文を正しく読むことを目指します。
画像
ファイル
更新日付2020/03/30 16:39:38