開講年度2019
科目名博物館経営論
科目ナンバーL211-168-03
開講種別秋学期
対象学年3年
担当者井上 瞳
単位数2
曜日・時限秋学期 水曜日 1時限
キャンパス日進キャンパス
実務経験のある教員による授業科目実践的授業


テーマ
博物館における経営と管理
授業の概要
博物館における経営とは何かについて、運営に携わる側の立場で概観します。まず博物館経営を組織と博物館倫理の観点から紐解き、具体的な経営と予算について学んでいきます。さらには博物館の評価やマーケティング、博物館を取り巻く諸問題について経営の観点から考察することにより、社会に照らし合わせた博物館の存在について学びます。この授業では、本教員が長年にわたり学芸員として勤務した様々な実務経験を活かし、実践で必要となる講義を行います。
授業の到達
目標
博物館全体の経営に関する基礎的な知識を身に着け、実際に運営に携わる上でのプロセスと留意点について理解を深めるとともに、現代の社会における博物館の在り方について体系的に考察します。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1博物館の社会的使命と運営方針
○博物館経営・ミュージアム・マネージメンとはなにか、社会的使命とミッション・ステイトメントについて学びます
【復習】授業で学んだ博物館の社会的使命と運営方針について見直すこと(30)
2博物館倫理
○行動規範の策定、博物館倫理について学びます
【予習】博物館概論で学んだ博物館倫理について見直しておくこと(30)
3博物館の運営組織
○博物館の運営組織と人材、学芸員の行動規範について学びます
【復習】授業で学んだ博物館の運営組織について見直すこと(30)
4博物館の運営形態
○公私立、独立行政法人、指定管理者制度について学びます
【復習】授業で学んだ博物館の運営形態について見直すこと(30)
5展覧会開催の諸形態
○企画の方法、主催・共催方法について学びます
【復習】授業で学んだ展覧会開催の諸形態について見直すこと(30)
6博物館経営の改善
○博物館の評価と改善、アンケート調査の活用について学びます
【リアクションペーパー提出】
【復習】授業で学んだ博物館経営の改善について見直すこと(30)
7博物館の開館準備と運営
○博物館開館までの準備過程、経営計画、諸問題について学びます
*課題の説明をします
【復習】授業で学んだ博物館の開館準備と運営について見直すこと(30)
8博物館の経営と予算、海外の博物館における経営
○企画に対する予算策定、国による様々な運営形態の違いについて学びます
【復習】授業で学んだ博物館の社会的使命と運営方針について見直すこと(30)
9博物館を取り巻く諸問題
○博物館の経営・財政問題、クレーム対応について学びます
【リアクションペーパー提出】
【復習】授業で学んだ博物館の問題について見直すこと(30)
10博物館を取り巻く諸問題
○博物館と観光活用について学びます
【リアクションペーパー提出】
【復習】授業で学んだ博物館の問題について見直すこと(30)
11博物館を取り巻く諸問題
○博物館学芸員の雇用問題について学びます
【リアクションペーパー提出】
【復習】授業で学んだ博物館の問題について見直すこと(30)
12博物館を取り巻く諸問題
○博物館と政治性を含んだ展覧会に関する諸問題について学びます
【リアクションペーパー提出】
【復習】授業で学んだ博物館の問題について見直すこと(30)
13博物館を取り巻く諸問題
○博物館と表現に自由について学びます
【リアクションペーパー提出】
【復習】授業で学んだ博物館の問題について見直すこと(30)
14博物館の評価、これからの博物館をめざして
○今後の博物館のあるべき位置、地域における博物館像について学びます
【リアクションペーパー提出】
【復習】授業で学んだ博物館の評価と改善について見直すこと(30)
15博物館の実際
○展覧会を見学して具体的な博物館像を学びます
【課題】展覧会見学レポート(120)
    
評価方法・基
準(評価割合)
課題発表50%、授業内提出物30%、授業態度20%
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『適宜資料を配布し、映像資料も利用』
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『博物館学III― 博物館情報・メディア論*博物館経営論』大堀 哲、 水島 英治学文社2484978-4762022869
参考URL
質疑応答
授業中および授業後に直接対応します。
オフィスアワー:水曜日2限 3417(3号館4階) 
備考
授業中の私語、携帯電話の使用は禁止します。
画像
ファイル
更新日付2019/01/29 22:53:29