開講年度2019
科目名Interpreter Guide
科目ナンバーV332-142-31
開講種別秋学期
対象学年3年
担当者山中 純子
単位数2
曜日・時限秋学期 水曜日 4時限
キャンパス日進キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
インバウンド観光サービスの最前線の英語を学ぶ
授業の概要
 国際社会で活躍するには語学力に加えて、自国の文化や歴史に対する造詣を深めることが大切です。また観光・ビジネス目的を問わず、海外から日本にやってくる人の数も増える一方です。東京が2020年のオリンピック・パラリンピック競技大会の開催都市に選ばれてから、政府は訪日外国人旅行者数を2000万人にする目標を掲げ、着実に来日外国人数は増えていくものと予想できます。学生の皆さんが卒業後に活躍できるフィールドもこれまで以上に拡大すると思われます。
 この授業では、自国の観光名所・地理・文化・歴史を楽しく学びながら、やさしい英語で表現できるための力を養います。
 学期末にそれまでに学んだことを基に英語でパワーポイントプレゼンテーションを行います。
授業の到達
目標
この授業の到達目標は以下の通りです。
1.日本の観光名所・地理・文化・歴史に関して、誰にでも理解してもらえるような「通じる英語」で短い英文が書ける。
2.日本の観光名所・地理・文化・歴史に関して、自分のことばで英語で口頭説明ができる。
 
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1オリエンテーション
日本的事象の説明
復習: 120分 日本的事象の説明に関するクイズを3問作成する;語彙テストに備える
予習: 120分 Chapter 1 の予習をする
2語彙テスト (日本的事象の説明より)
Q &A (ペアの相手のクイズに解答する)
Chapter 1 Japan's Top Three Castles
復習: 120分 Chapter 1 に関するクイズを3問作成する;語彙テストに備える
予習: 120分 Chapter 2 の予習をする
3Chapter 1 語彙テスト
Q &A (ペアの相手のクイズに解答する)
Chapter 2 Japan's Top Three Festivals
復習: 120分 Chapter 2 に関するクイズを3問作成する;語彙テストに備える
予習: 120分 Chapter 3 の予習をする
4Chapter 2 語彙テスト
Q &A (ペアの相手のクイズに解答する)
Chapter 3 Japan's Top Three Mountains
復習: 120分 Chapter 3に関するクイズを3問作成する;語彙テストに備える
予習: 120分 Chapter 4 の予習をする
5Chapter 3 語彙テスト
Q &A (ペアの相手のクイズに解答する)
Chapter 4 Japan's Top Three Oldest Hot Springs
復習: 120分 Chapter 4 に関するクイズを3問作成する;語彙テストに備える  
予習: 120分 Chapter 5 の予習をする
6Chapter 4 語彙テスト
Q &A (ペアの相手のクイズに解答する)
Chapter 5 Japan's Top Three Gardens
復習: 120分 Chapter 5 に関するクイズを3問作成する;語彙テストに備える
予習: 120分 Chapter 6 の予習をする
7Chapter 5 語彙テスト
Q &A (ペアの相手のクイズに解答する)
Chapter 6 Japan's Top Three Pottery Styles
復習: 120分 Chapter 6 に関するクイズを3問作成する;語彙テストに備える
予習: 120分 Chapter 7 の予習をする
8Chapter 6 語彙テスト
Q &A (ペアの相手のクイズに解答する)
Chapter 7 Japan's Top Three Night Views
復習: 120分 Chapter 7 に関するクイズを3問作成する;語彙テストに備える  
予習: 120分 Chapter 8 の予習をする
9Chapter 7 語彙テスト
Q &A (ペアの相手のクイズに解答する)
Chapter 8 Japan's Top Three Famous Foods
復習: 120分 Chapter 8 に関するクイズを3問作成する;語彙テストに備える
予習: 120分 Chapter 10 の予習をする
10Chapter 8 語彙テスト
Q &A (ペアの相手のクイズに解答する)
Chapter 10 Japan's Top Three Scenic Spots
復習: 120分 Chapter 10 に関するクイズを3問作成する;語彙テストに備える
予習: 120分 今までのchapter から、プレゼンテーションのトピックを選び、とアウトラインを考える
11Chapter 10 語彙テスト
Q &A (ペアの相手のクイズに解答する)
プレゼンテーション方法の説明:トピックの選択、注意点
プレゼンテーションのトピックを決め、アウトラインを作成し、提出する
予習: 240分 プレゼンテーションの準備と練習 
12プレゼンテーション 1
学習した内容にプラスして、英語でのツアーガイドを発表する (6,7名)
復習: 120分 プレゼンテーション 1 の振り返り
予習: 120分 プレゼンテーションの準備と練習
13プレゼンテーション 2
学習した内容にプラスして、英語でのツアーガイドを発表する (6,7名)
復習: 120分 プレゼンテーション 2 の振り返り
予習: 120分 プレゼンテーションの準備と練習
14プレゼンテーション 3
学習した内容にプラスして、英語でのツアーガイドを発表する (6,7名)
復習: 120分 プレゼンテーション 3 の振り返り
15総復習復習: 240分 教科書、プリントをよく復習し、試験に備える
    
16定期試験
評価方法・基
準(評価割合)
プレゼンテーション発表        30%、
語彙テスト                20%
Questions (ペアワークおよび提出) 10%
定期試験               40%
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『Touring Japan in English』坂部・岡島南雲堂2,000円9784523177883成文堂で購入してください
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
授業中に積極的に質問してください。授業外で質問のある時は、最初の授業でメールアドレスをお知らせしますので、メールしてください。直接聞きたいときは水曜日、金曜日の昼休み時間に3号館3303室に来室下さい。
備考
受講者数が多数の場合は最初の授業で英語力テストを行い、選抜します。(20名程度)
画像
ファイル
更新日付2019/02/15 00:29:32