開講年度2019
科目名世界の人々の歯・口腔の健康と増進
科目ナンバーF331-678-50
開講学年3年
担当教員加藤 一夫
実務経験教員歯科医師
関連性が高い
ディプロマ・ポリシー
単位数1
授業形態講義


授業目標
口腔保健を含む人々の健康は、政治的、社会経済的、文化的また制度的な環境の影響を強く受ける。そこで、我が国の口腔保健の健康水準や保健医療制度を理解するための指標として国際保健の概要とその意義を学ぶ。
到達目標
・国際保健を学ぶ意義を説明できる。
・口腔保健が、その人々の置かれた政治的、社会経済的、文化的また制度的な環境の影響を強く受けることが理解できる。
・様々な国や地域における健康水準や保健医療の違いおよび格差に関連する要因とそれを改善するための方策が理解できる。
授業の概要
および助言・
注意事項
我が国の健康水準や保健医療を知る方法として、過去からの推移を時間の経過とともにみる垂直的な視点とともに、世界の国や地域などグローバルな立場から比較する水平的な視点が重要である。人々の健康は、口腔保健も含めて、その人々の置かれた政治的、社会経済的、文化的また制度的な環境の影響を強く受ける。様々な国や地域における健康水準や保健医療の違いや格差には、どのような要因が関連しているか、またそれを容認できる程度にまで改善するにはどのような方策があるかを学ぶことは、良好な口腔保健に資する政治的または社会経済的環境づくりの手助けとなる。「世界の人々の歯・口腔の健康と増進」を通じて、国際保健の概要とその意義を理解することを目的とする。
課題
(定期試験
・レポート試験
・授業内試験など)の
フィードバック方法
授業計画
回数授業計画到達目標・予習(分)・復習(分)・キーワード担当
1世界の人々の健康、歯・口腔の健康水準について
【到達目標】世界の人々の健康、歯・口腔の健康水準について理解する。(教科書 317~321)
【予習】事前に教科書や参考書の対応項目に目を通す(20)【復習】その日の講義ノートや配布したプリントを整理し復習する(30)キーワード:世界の人々の歯加藤一夫
2国際交流と国際協力について
【到達目標】国際交流と国際協力について理解する。(教科書 317~321) 
【予習】事前に教科書や参考書の対応項目に目を通す(20)【復習】その日の講義ノートや配布したプリントを整理し復習する(30) キーワード:国際交流加藤一夫
3発展途上国の健康、歯・口腔の健康問題について
【到達目標】発展途上国の健康、歯・口腔の健康問題について理解する。(教科書 317~321)
【予習】事前に教科書や参考書の対応項目に目を通す(20)【復習】その日の講義ノートや配布したプリントを整理し復習する(30) キーワード:発展途上国の健康加藤一夫
4世界の感染症、Non-communicable Disease (NCD)について
【到達目標】世界の感染症、Non-communicable Disease (NCD)について理解する。(教科書 65,317~321)
【予習】事前に教科書や参考書の対応項目に目を通す(20)【復習】その日の講義ノートや配布したプリントを整理し復習する(30) キーワード:世界の感染症加藤一夫
5WHOの活動について
【到達目標】WHOの活動について理解する。(教科書 317~321)
【予習】事前に教科書や参考書の対応項目に目を通す(20)【復習】その日の講義ノートや配布したプリントを整理し復習する(30) キーワード:WHOの活動加藤一夫
6日本の国際協力(ODA、NGO)について
【到達目標】日本の国際協力(ODA、NGO)について理解する。(教科書 317~321)
【予習】事前に教科書や参考書の対応項目に目を通す(20)【復習】その日の講義ノートや配布したプリントを整理し復習する(30) キーワード:日本の国際協力加藤一夫
7世界の人々の歯・口腔の健康と歯科衛生士の役割について(演習・実習)
【到達目標】世界の人々の歯・口腔の健康と歯科衛生士の役割について理解する。
【予習】問題解決学習の準備(60)
キーワード:世界の人々の歯
加藤一夫
8世界の人々の歯・口腔の健康と歯科衛生士の役割について(演習・実習)
【到達目標】世界の人々の歯・口腔の健康と歯科衛生士の役割について理解する。
【予習】発表準備(60)
キーワード:世界の人々の歯
加藤一夫
成績評価方法
授業への参加態度20%、課題提出50%、小テスト30%の配分で評価する。
教科書
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『最新歯科衛生士教本 歯・口腔の健康と予防に関わる人間と社会の仕組み1 保健生態学 第2版』全国歯科衛生士教育協議会医歯薬出版5600+税978-4-263-42838-2
参考書
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『医療に恵まれないところでの歯科保健の手引き 改訂版』マレイ・ディクソン口腔保健協会3400+税978-4-89605-312-8
2.『図表でみる世界の保健医療 OECDインディケータ(2015年版)』OECD(鐘ヶ江葉子訳)明石書店6000+税978-4750345406
オフィスアワー
連絡先
画像
ファイル
更新日付2019/02/27 11:20:18