開講年度2019
科目名法学研究特講 博士講義
(全)開講学科2018年度法学研究科法律学専攻博士後期課程
開講種別通年
対象学年1年
担当者仲 哲生
単位数4
曜日・時限通年 ダミー(曜日区分) ダミー(時限)
キャンパス日進キャンパス


サブタイトル
具体的な憲法問題を通して、憲法の理解を深める
科目のねらい
博士論文を書くために、テーマを絞り、テーマに関する先行業績を正確に理解し、問題を析出する力をつける。
到達目標
博士論文を完成させる学力をつける。
授業の内容・
計画
各自がテーマを絞り、先行業績を正確に一つ、一つ読み込み、報告するという作業を中心に行い、問題・課題を見つけ、考えるために具体的に指導する。
評価方法
(基準等)
受講姿勢、取り組み方を中心に評価する。
授業外の学修
(予習・復習)
講義前は、指示された文献を読み込み、講義後は、改めて課題について考える。
教科書・
参考書
特に指定しないが、適宜文献を指示する。
参照URL
質疑応答
オフィスアワーは、金曜4限とする。
備考
画像
ファイル
更新日付2019/02/12 13:52:48