開講年度2019
科目名専門講読Ⅰ(英語)
科目ナンバーE2-11-843-01
開講種別春学期
対象学年2年
担当者酒井 邦雄
単位数2
曜日・時限春学期 木曜日 4時限
キャンパス名城公園キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
日本の戦後の経済成長を簡単な英語で考える
授業の概要
(1)簡単な英文を読むことで、英語に親しみを感じる
(2)経済に関する専門英語を知り、理解する
(3)時々小テストを行う
授業の到達
目標
英字新聞や英語雑誌を読むことができる
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1ガイダンス:授業の基本方針【予習】シラバスを読み、本授業の概要を把握する(20)
【復習】本授業の概要を確認する(20)
2Part one:A brief History of the Japanese EconomyのPostwar Reconstruction【予習】Postwar Reconstructionの単語と内容を調べる(60)
【復習】この部分の内容と経済的な意味を確認する(30)
3Rapid Growthの前半部分【予習】Rapid Growthの前半部分の単語と内容を調べる(60)
【復習】この部分の内容と経済的な意味を確認する(30)
4Rapid Growthの後半部分【予習】Rapid Growthの後半部分の単語と内容を調べる(60)
【復習】この部分の内容と経済的な意味を確認する(30)
5The Bubble Economy【予習】The Bubble Economyの単語と内容を調べる(60)
【復習】この部分の内容と経済的な意味を確認する(30)
6The Lost decade【予習】The lost Decadeの単語と内容を調べる(60)
【復習】この部分の内容と経済的な意味を確認する(30)
7Non-Performing Loans【予習】Non-Performing Loansの単語と内容を調べる(60)
【復習】この部分の内容と経済的な意味を確認する(30)
8Part Two:Structure of the Japanese EconomyのOne: Lifetime Employment, the Seniority System, and Company Labor Unionsの前半部分【予習】この箇所の単語と内容を調べる(60)
【復習】この部分の内容と経済的な意味を確認する(30)
9Part Two:Structure of the Japanese EconomyのOne: Lifetime Employment, the Seniority System, and Company Labor Unionsの後半部分【予習】この箇所の単語と内容を調べる(60)
【復習】この部分の内容と経済的な意味を確認する(30)
10Two: Cross-Shareholding【予習】Cross-Shareholdingの単語と内容を調べる(60)
【復習】この部分の内容と経済的な意味を確認する(30)
11Three: The main Bank system【予習】The Main Bank Systemの単語と内容を調べる(60)
【復習】この部分の内容と経済的な意味を確認する(30)
12four: Kanban and Kaizen【予習】Kanban and Kaizenの単語と内容を調べる(60)
【復習】この部分の内容と経済的な意味を確認する(30)
13Bureaucrats and the Private Sector【予習】Bureaucrats and the Private Sectorの単語と内容を調べる(60)
【復習】この部分の内容と経済的な意味を確認する(30)
14The Growth of World-leading Industries【予習】The Growth of World-leading Industriesの単語と内容を調べる(60)
【復習】この部分の内容と経済的な意味を確認する(30)
15New Growth Industries: Video games, comics, and Cartoons【予習】 Video games, comics, and Cartoonsの単語と内容を調べる(60)
【復習】この部分の内容と経済的な意味を確認する(30)
    
評価方法・基
準(評価割合)
平常点(積極的な発言:30点)と試験点(70点)合計で評価する
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『The japanese Economy』Kayo KobayashiIBCパブリッシング700円+税489684-147-6
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『The Economist』
2.『Financial Times』
3.『The Japan Times』
参考URL
質疑応答
オフィスアワーの時間
場所:研究室(2723)
時間:(水)12:20~13:00
方法:質問に答えるだけでなくアドバイスもする
備考
◎皆さんへのお願い:新聞を毎日読む
画像
ファイル
更新日付2019/01/28 12:55:24