開講年度2019
科目名上級簿記A
科目ナンバーC2-31-240-05
開講種別春学期
対象学年2年
担当者威知 謙豪
単位数4
曜日・時限春学期 月曜日 3時限
春学期 月曜日 4時限
キャンパス名城公園キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
日商簿記1級  商業簿記・会計学
授業の概要
日商簿記検定1級合格に向けた基礎力をマスタ-することを目標とする講義です。
授業の到達
目標
日商簿記検定1級合格に向けた基礎力をマスタ-することです。
〔履修対象者〕日商簿記検定2級、全商簿記検定1級合格者、または合格レベルにある方で、1級試験合格を目指す方。
〔履修方法〕週2コマを同時履修するクラスとなります。従って、春学期の履修は4単位となり、通年で履修すると8単位となります。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1オリエンテ-ション、簿記一巡の手続き指定テキスト(トレーニング)の問題を宿題として指示する。90分。
2商品売買指定テキスト(トレーニング)の問題を宿題として指示する。90分。
3商品売買、棚卸資産指定テキスト(トレーニング)の問題を宿題として指示する。90分。
4棚卸資産、売価還元法 指定テキスト(トレーニング)の問題を宿題として指示する。90分。
5他勘定振替指定テキスト(トレーニング)の問題を宿題として指示する。90分。
6割賦販売指定テキスト(トレーニング)の問題を宿題として指示する。90分。
7割賦販売指定テキスト(トレーニング)の問題を宿題として指示する。90分。
8委託販売指定テキスト(トレーニング)の問題を宿題として指示する。90分。
9委託販売指定テキスト(トレーニング)の問題を宿題として指示する。90分。
10建設業簿記指定テキスト(トレーニング)の問題を宿題として指示する。90分。
11現金預金指定テキスト(トレーニング)の問題を宿題として指示する。90分。
12貸倒引当金指定テキスト(トレーニング)の問題を宿題として指示する。90分。
13貸倒引当金指定テキスト(トレーニング)の問題を宿題として指示する。90分。
14引当金指定テキスト(トレーニング)の問題を宿題として指示する。90分。
15前期の復習指定テキスト(トレーニング)の問題を宿題として指示する。90分。
    
評価方法・基
準(評価割合)
講義中に実施する小テスト60%、期末試験40%
講義時間中の小テストが重要となります。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『備考欄を参照のこと。』
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
毎回の講義終了後に受け付けます。
備考
本講義では以下を教科書として指定します。購入方法については講義中に指示しますので、事前の準備は不要です。
合格テキスト日商簿記1級 商業簿記・会計学Ⅰ,Ⅱ(2冊)(TAC出版)
合格トレ-ニング日商簿記1級 商業簿記・会計学Ⅰ,Ⅱ(2冊)(TAC出版)
画像
ファイル
更新日付2019/01/31 14:53:18