開講年度2019
科目名政治学Ⅰ
科目ナンバーB131-222-01
開講種別春学期
対象学年1年
担当者柳原 克行
単位数2
曜日・時限春学期 火曜日 4時限
キャンパス名城公園キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
政治学の基礎
授業の概要
「政治」という現象を理解し読み解くうえで必要な基礎知識の獲得を目指します。具体的には、政治についての概念や理論(権力論、民主主義論など)と、現実の政治についての知識(政治制度、政治アクターなど)を学びます。
授業の到達
目標
政治学の基礎概念、政治制度、政治アクター(政党、利益団体など)についての知識の獲得
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1ガイダンス予習:テキストの指示部分を読んでおくこと(90)
復習:授業内容(テキスト・プリント・ノート)の確認(30)
2政治とは何か予習:テキストの指示部分を読んでおくこと(90)
復習:授業内容(テキスト・プリント・ノート)の確認(30)
3権力とは何か予習:テキストの指示部分を読んでおくこと(90)
復習:授業内容(テキスト・プリント・ノート)の確認(30)
4自由主義と民主主義(1)予習:テキストの指示部分を読んでおくこと(90)
復習:授業内容(テキスト・プリント・ノート)の確認(30)
5自由主義と民主主義(2)予習:テキストの指示部分を読んでおくこと(90)
復習:授業内容(テキスト・プリント・ノート)の確認(30)
6執政制度-議院内閣制・大統領制・半大統領制-予習:テキストの指示部分を読んでおくこと(90)
復習:授業内容(テキスト・プリント・ノート)の確認(30)
7選挙制度予習:テキストの指示部分を読んでおくこと(90)
復習:授業内容(テキスト・プリント・ノート)の確認(30)
8前半の小括とまとめ予習:テキストの指示部分を読んでおくこと(90)
復習:授業内容(テキスト・プリント・ノート)の確認(30)
9政党と政党システム(1)予習:テキストの指示部分を読んでおくこと(90)
復習:授業内容(テキスト・プリント・ノート)の確認(30)
10政党と政党システム(2)予習:テキストの指示部分を読んでおくこと(90)
復習:授業内容(テキスト・プリント・ノート)の確認(30)
11利益集団と政治予習:テキストの指示部分を読んでおくこと(90)
復習:授業内容(テキスト・プリント・ノート)の確認(30)
12官僚制予習:テキストの指示部分を読んでおくこと(90)
復習:授業内容(テキスト・プリント・ノート)の確認(30)
13地方自治予習:テキストの指示部分を読んでおくこと(90)
復習:授業内容(テキスト・プリント・ノート)の確認(30)
14福祉国家予習:テキストの指示部分を読んでおくこと(90)
復習:授業内容(テキスト・プリント・ノート)の確認(30)
15全体の総括とまとめ予習:テキストの指示部分を読んでおくこと(90)
復習:授業内容(テキスト・プリント・ノート)の確認(30)
    
16定期試験
評価方法・基
準(評価割合)
期末試験70%+平常点30%
※3分の2以上の出席が成績評価の条件となります。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『入門 政治学365日』中田・松尾・臼井・金・平賀(編)ナカニシヤ出版本体2,300円+税97847795128032018年
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
毎回の授業終了後に受け付けます。
備考
★授業中、以下の行為を厳禁とします
○私語、飲食、音を出すなど、周りの迷惑になる行為
○携帯電話・スマートフォンなどの使用(講義中にはカバン等にしまうこと)
○授業中に教室内を歩き回ったり、頻繁に教室を出入りすること
※授業開始後30分までの入室は遅刻として扱いますが、できる限り遅刻はしないでください。
画像
ファイル
更新日付2019/02/19 20:09:46