開講年度2019
科目名プレセミナーⅠ
科目ナンバーZ112-841-01
開講種別春学期
対象学年1年
担当者片山 和男
単位数2
曜日・時限春学期 火曜日 1時限
キャンパス日進キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
健康科学を活かしたアプローチができる資質の養成
授業の概要
石田、古川セミと合同で実施
大学生としての初心を固め,将来のキャリア形成の一歩を築く
大学の機能やグループワークの重要性を体験,理解することで,大学生活の充実を図る
具体的には、健康科学を学ぶ上で特に必要となる「科学的に読む」「科学的に書く」「科学的に話す」ことができるようになることを目的とする
授業の到達
目標
・健康科学を学ぶ初学者として必要なパソコン操作のスキルを習得する
・グループワークを通じて協調性と協働性を高める
・自己理解と他者理解の目を養うことができる
・自身の将来像をイメージできる
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1オリエンテーション【予習】シラバスを読み本講義内容をあらかじめ把握する(30)
復習】課題について内容を確認しさらに理解を深める(30)
2パソコン使用水準の確認:PowerPointにて自己紹介の準備【予習】シラバスを読み本講義内容をあらかじめ把握する(30)
復習】課題について内容を確認しさらに理解を深める(30)
3PowerPointで自己紹介【予習】シラバスを読み本講義内容をあらかじめ把握する(30)
復習】課題について内容を確認しさらに理解を深める(30)
4パソコン使用水準の確認:Excel【予習】シラバスを読み本講義内容をあらかじめ把握する(30)
復習】課題について内容を確認しさらに理解を深める(30)
5パソコン使用水準の確認:Word【予習】シラバスを読み本講義内容をあらかじめ把握する(30)
復習】課題について内容を確認しさらに理解を深める(30)
6インターネットでの情報収集【予習】シラバスを読み本講義内容をあらかじめ把握する(30)
復習】課題について内容を確認しさらに理解を深める(30)
7科学論文を読む【予習】シラバスを読み本講義内容をあらかじめ把握する(30)
復習】課題について内容を確認しさらに理解を深める(30)
8科学的な文章を書く【予習】シラバスを読み本講義内容をあらかじめ把握する(30)
復習】課題について内容を確認しさらに理解を深める(30)
9データを図表で表示する【予習】シラバスを読み本講義内容をあらかじめ把握する(30)
復習】課題について内容を確認しさらに理解を深める(30)
10テーマの設定と先行研究の収集【予習】シラバスを読み本講義内容をあらかじめ把握する(30)
復習】課題について内容を確認しさらに理解を深める(30)
11情報収集と整理、プレゼンテーションの準備1【予習】シラバスを読み本講義内容をあらかじめ把握する(30)
復習】課題について内容を確認しさらに理解を深める(30)
12プレゼンテーションの準備2【予習】シラバスを読み本講義内容をあらかじめ把握する(30)
復習】課題について内容を確認しさらに理解を深める(30)
13プレゼンテーション【予習】シラバスを読み本講義内容をあらかじめ把握する(30)
復習】課題について内容を確認しさらに理解を深める(30)
14プレゼンテーション【予習】シラバスを読み本講義内容をあらかじめ把握する(30)
復習】課題について内容を確認しさらに理解を深める(30)
15プレゼンテーション【予習】シラバスを読み本講義内容をあらかじめ把握する(30)
復習】課題について内容を確認しさらに理解を深める(30)
    
評価方法・基
準(評価割合)
定期試験は実施しません。
毎回授業終了後、Web campusを利用したレポート(60%)、最後に行うプレゼンテーション(40%)
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『使用しない』
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『適時紹介』
参考URL
質疑応答
予約していただければ可能な限り対応します。
備考
パソコン室を使用します。
各自,USBメモリーを準備してください。
画像
ファイル
更新日付2019/02/06 19:10:57