開講年度2019
科目名中国文化事情
科目ナンバーB124-147-61
開講種別春学期
対象学年1年
担当者前山 愼太郎
単位数2
曜日・時限春学期 木曜日 3時限
キャンパス日進キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
中国 歴史と名勝の旅
授業の概要
下記のようなコースに従って中国(中華人民共和国)の行政区画、主要な都市、それらの地域の特色などを、中国の主な鉄道路線に沿って紹介します。中国の都市・地域・名所を紹介し、世界遺産になっているものを中心に映像を見て理解を深めます。中国の文化はたいてい歴史的な背景をもっていますから、地理的特徴とともに、折にふれ中国の歴史についても考えあわせていきます。
授業の到達
目標
中国語を学ぶにあたって、その背景となる中国の地理・社会・文化についての基本的な知識を得、それを基にして説明し、見解を述べることができる。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1中国概観
 現在の中華人民共和国の領域と行政区画
【復習】内容を自分なりに整理し、授業の前には前回の内容をおさらいしておくこと。(30)
2北京市  万里の長城 故宮【復習】内容を自分なりに整理し、授業の前には前回の内容をおさらいしておくこと。(30)
3天津市
山東省  曲阜 泰山
【復習】内容を自分なりに整理し、授業の前には前回の内容をおさらいしておくこと。(30)
4江蘇省  南京 蘇州
上海市
【復習】内容を自分なりに整理し、授業の前には前回の内容をおさらいしておくこと。(30)
5浙江省  杭州 紹興
安徽省  黄山
江西省
【復習】内容を自分なりに整理し、授業の前には前回の内容をおさらいしておくこと。(30)
6河南省  龍門石窟 殷墟【復習】内容を自分なりに整理し、授業の前には前回の内容をおさらいしておくこと。(30)
7湖北省  赤壁
湖南省  洞庭湖
【復習】内容を自分なりに整理し、授業の前には前回の内容をおさらいしておくこと。(30)
8広東省
海南省
広西チワン族自治区  桂林
【復習】内容を自分なりに整理し、授業の前には前回の内容をおさらいしておくこと。(30)
9福建省  アモイ
陝西省  西安
【復習】内容を自分なりに整理し、授業の前には前回の内容をおさらいしておくこと。(30)
10甘粛省  敦煌【復習】内容を自分なりに整理し、授業の前には前回の内容をおさらいしておくこと。(30)
11新疆ウイグル自治区  トルファン
チベット自治区  ラサ
青海省
【復習】内容を自分なりに整理し、授業の前には前回の内容をおさらいしておくこと。(30)
12四川省  成都 楽山
重慶市  三峡
【復習】内容を自分なりに整理し、授業の前には前回の内容をおさらいしておくこと。(30)
13雲南省  大理・麗江
貴州省
【復習】内容を自分なりに整理し、授業の前には前回の内容をおさらいしておくこと。(30)
14山西省  雲崗石窟 平遥
内モンゴル自治区
寧夏回族自治区
【復習】内容を自分なりに整理し、授業の前には前回の内容をおさらいしておくこと。(30)
15遼寧省  大連
吉林省
黒竜江省  ハルビン
【復習】内容を自分なりに整理し、授業の前には前回の内容をおさらいしておくこと。(30)
    
16定期試験
評価方法・基
準(評価割合)
定期試験(筆記試験)75%・平常点(授業中の課題等)25%
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『教科書は使用しない。プリントを配布する。』
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
研究室 2324   オフィスアワー 月曜 13:00~14:30
備考
日ごろから中国の文化や歴史に関心をもち、知見を得るよう心がけること。
1学期(半年)の講義であるので、学籍番号が奇数の学生は春学期に、偶数の学生は秋学期に受講して下さい。
画像
ファイル
更新日付2019/02/05 17:29:52