開講年度2018
科目名大衆文化論/大衆文化論b
科目ナンバーK231-802-42
開講種別秋学期
対象学年2年
担当者松崎 博
単位数2
曜日・時限秋学期 月曜日 3時限
キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
ブロードウェイ・ミュージカルとその時代
授業の概要
ブロードウェイ・ミュージカルを教材に、時代と大衆文化の関係を考察します。
授業の到達
目標
ブロードウェイ・ミュージカルを、娯楽作品ではなく時代を映す鏡として分析することができる。
アメリカ社会とエンターテイメントの関係について論じることができる。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1イントロダクション
ミュージカル誕生
予習 講義で扱う作品のDVDの所蔵図書館やネット上での動画の有無など、予習復習に必要な情報を得ておく(2時間)
復習  ミュージカルの発展について整理する
(1時間)
2大衆文化の限界:作者の思いと観客の嗜好
『コーラスライン』1
予習 作品の粗筋などを事前チェック (1時間)
復習 配布プリントの読み直し(30分)
3[『コーラスライン』2 課題予習 2回めの授業のふりかえりと課題準備(2時間)
復習 DVDなどで、作品の再チェック(1時間)
4第二次世界大戦後の女性の立場
『アニーよ銃をとれ』1
予習 作品の粗筋や時代背景の事前サーチ(2時間)
復習 返却された『コーラスライン』の課題の再チェック(30分)
5『アニーよ銃をとれ』2 課題予習 4回目の授業のふりかえりと課題準備(2時間)
復習 DVDなどで、作品の再チェック(1時間)
6冷戦とアメリカのアジア政策
『王様と私』1
予習 作品の粗筋や時代背景などの事前リサーチ(2時間)
復習 返却された『アニーよ銃をとれ』の課題の再チェック(30分)
7『王様と私』2予習 6回目の授業のふりかえり(30分)
復習 DVDなどでで、作品の再チェック(1時間)
8『王様と私』3 課題予習 7回目のふりかえりと課題準備(2時間)
復習 DVDなどで、作品の再チェック(1時間)
9「理想」の家族の描き方
『サウンド・オブ・ミュージック』1
予習 作品の粗筋や時代背景の事前リサーチ(2時間)
復習 返却された『王様と私』の課題の再チェック(30分)
10『サウンド・オブ・ミュージック』2予習 9回目の授業のふりかえり(30分)
復習 DV[などで、作品の再チェック(1時間)
11『サウンド・オブ・ミュージック』3 課題予習 10回目の授業のふりかえりと課題準備(2時間)
復習 DVDなどで、作品の再チェック(1時間)
12LGBTとブロードウェイ
『レント』1
予習 作品の粗筋や時代背景の事前リサーチ(2時間)
復習 返却された『サウンド・オブ・ミュージック』の課題の再チェック(30分)
13『レント』2予習 12回目の授業のふりかえり(30分)
復習 DVDなどで、作品の再チェック(1時間)
14『レント』3 課題予習 13回目の授業のふりかえりと課題の準備(2時間)
復習 DVDなどで、作品の再チェック(1時間)
15まとめ予習 返却された『レント』の課題の再点検
(30分)
復習、講義で扱われた全作品内容の再確認(1時間)
    
16定期試験予習 試験勉強 14時間
評価方法・基
準(評価割合)
授業参加度や授業態度、提出物の内容などの平常点(20%)、期末試験(80%)により評価します。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『プリント使用』
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
簡単な質問については授業の終わりに回答し、時間が必要なものについてはオフィスアワーで対応します。
備考
このクラスは、座席指定の予定です。

授業で扱う作品は、DVDなどの新規の発売によって、変更される場合があります。

オフィスアワーは木曜日の2時間目(3538)。時間のかかる相談事は、事前予約が必要。
画像
ファイル
更新日付2018/02/09 15:52:44