開講年度2018
科目名英語Ⅱc 未修得者
科目ナンバーB214-141-06
B114-141-06
開講種別秋学期
対象学年2年
担当者森岡 稔
単位数1
曜日・時限秋学期 火曜日 5時限
キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
英語で文章を書く能力の向上を目的とした総合英語
授業の概要
Writingを主眼におくが、文法的事項をきちんとおさえながら正しく美しい文が書けるようにする。5文型を常に頭に置いて、作文と同時に、英文の読解力も身に着ける。
授業の到達
目標
『Tell Me A Story』(南雲堂)と題されたテキストを使い、まず文法事項を一つずつじっくり学び、基本を見直します。それに関連したテキストの練習問題で理解を確認した上で、英語表現の力をつけていきます。こんなことを聞いたら恥ずかしいとか思わずに、わからないところは、どしどし質問してもらい、クラスが疑問点を共有し、そして解決するという活発な授業をめざします。つまり、この授業は英語理解のための基礎文法を身につけて、その文法事項を含むリーディングをし、最後に英語表現(ライティング)の練習問題に取り組んでいくというスタイルを取ります。リスニングにも力を入れます。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1「ガイダンス」授業方針の説明
○本科目の概要と授業の進め方を具体的に説明します
・教科書の内容について特色やテーマ、トピックなどを説明
【予習】シラバスを読み本授業内容をあらかじめ把握する(30)【復習】授業の全体について確認(50)
2Chapter 6 The curse of Tutankhamen (1)
〇ツタンカーメンツの呪い(1)
・内容理解[購読・練習問題含]、発話・聞き取り演習
【予習】C6-1 の英文解釈をする。(80)【復習】C 6-1 [全ページ内容、Reading, Speaking, Listening, Writingの自主トレーニング(30)
3Chapter 6 The curse of Tutankhamen (2)
〇ツタンカーメンツの呪い(2)
・内容理解[購読・練習問題含]、発話・聞き取り演習
【予習】C6-2を文法に注意しながら、英文解釈をしておく。(80)【復習】C6-2 [全ページ内容、Reading, Speaking, Listening, Writingの自主トレーニング(30)
4Chapter 7 The moon saved a man's life (1)
〇月に救われた男(1)
・内容理解[購読・練習問題含]、発話・聞き取り演習
【予習】C7-1を文法に注意しながら、英文解釈をしておく。(80)【復習】C7-1 [全ページ内容、Reading, Speaking, Listening, Writingの自主トレーニング(30)
5Chapter 7 The moon saved a man's life (2)
〇月に救われた男(2)
・内容理解[購読・練習問題含]、発話・聞き取り演習
【予習】C7-2の英文解釈をしておく。(80)【復習】C7-2 [全ページ内容、Reading, Speaking, Listening, Writingの自主トレーニング(30)
6Chapter 8 Cards saved a king's life (1)
〇トランプで命拾い(1)
・内容理解[購読・練習問題含]、発話・聞き取り演習
【予習】C8-1を読文法に注意しながら、英文解釈をしておく。(80)【復習】C8-1 [全ページ内容、Reading, Speaking, Listening, Writingの自主トレーニング(30
7Chapter 8 Cards saved a king's life (2)
〇トランプで命拾い(2)
・内容理解[購読・練習問題含]、発話・聞き取り演習
【予習】C8-2を文法に注意しながら、英文解釈をしておく。(80)【復習】C8-2 [全ページ内容、Reading, Speaking, Listening, Writingの自主トレーニング(30)
8Chapter 6~8 の復習 小テスト実施
・Chapter 6~8 の内容理解、文法・語彙の英作文・発話の復習とListening
【予習】C6-1~C8-2 の英文解釈をする。(80)【復習】C6-1~C8-2 [全ページ内容、Reading, Speaking, Listening, Writingの自主トレーニング(30)
9Chapter 9 The pirate's treasure (1)
〇海賊の宝物(1)
・内容理解[購読・練習問題含]、発話・聞き取り演習
【予習】C9-1の英文解釈をする(80)【復習】C9-1 [全ページ内容、Reading, Speaking, Listening, Writingの自主トレーニング(30)
10Chapter 9 The pirate's treasure (2)
〇海賊の宝物(2)
・内容理解[購読・練習問題含]、発話・聞き取り演習
【予習】C9-2の英文解釈をする。(80)【復習】C9-2 [全ページ内容、Reading, Speaking, Listening, Writingの自主トレーニング(30)
11Chapter 10 The new earthquake prediction (1)
〇新地震予知法(1)
・内容理解[購読・練習問題含]、発話・聞き取り演習
【予習】C10-1の英文解釈をする。(80)【復習】C10-1 [全ページ内容、Reading, Speaking, Listening, Writingの自主トレーニング(30)
12Chapter 10 The new earthquake prediction (2)
〇新地震予知法(2)
・内容理解[購読・練習問題含]、発話・聞き取り演習
【予習】C10-2の英文解釈をする。(80)【復習】C10-2 [全ページ内容、Reading, Speaking, Listening, Writingの自主トレーニング(30)
13Chapter 9~10 の復習 小テスト実施
・Chapter 9~10 の内容理解、文法・語彙の英作文・発話の復習とListening
【予習】C9-1~C10-2 の英文解釈をする。(80)【復習】C9-1~C10-2 内容、Reading, Speaking, Listening, Writingの自主トレーニング(30)
14授業13回分の復習1
・Chapter 6~8の内容理解、文法・語彙の復習、Listening
定期試験への学習準備
【予習】C6-1~C8-2の英文解釈をする。(80)【復習】C6-1~C8-2 [全ページ内容、Reading, Speaking, Listening, Writingの自主トレーニング(30)
15授業13回分の復習2
・Chapter 9~10の内容理解、文法・語彙の復習、Listening
定期試験への学習準備
【予習】C9-1~C10-2 の英文解釈をする。(80)【復習】C9-1~C10-2 内容、Reading, Speaking, Listening, Writingの自主トレーニング(220)
    
16定期試験
評価方法・基
準(評価割合)
毎回の授業(課題への取り組みやディスカッションへの参加の姿勢、復習の時間における小テストにおける成果)を重視します(40%)。定期試験は、その集大成とも言うべきものです(60%)。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『Tell Me A Story! 』Brian Powle, 古川稀久南雲堂1,400円+税978-4-523-17563-6
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『プリントを配布する』
参考URL
1.特になし
質疑応答
質問は随時受け付けます。授業中でも、授業後でも歓迎します。
備考
予習・復習をしてください。辞書を持参してください。意欲的に取り組みましょう。秋学期は春学期と同じ教科書『Tell Me A Story』を使い、Chapter 6~10を履修します。
画像
ファイル
更新日付2018/02/09 16:55:09