開講年度2018
科目名英語Ⅱb EF
科目ナンバーB114-141-04
開講種別秋学期
対象学年1年
担当者杉浦 克哉
単位数1
曜日・時限秋学期 金曜日 2時限
キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
英文を読み、理解する能力の向上を目指す。
授業の概要
前期に続き発音練習、クイズ、教科書の順に行う。教科書を終えた後はTOEICの問題演習を行う

発音練習では母音、子音の正しい発音の仕方を練習する。クイズは前回の授業で行った内容を範囲とする語彙問題を解く。教科書は1回の授業で8ページほど進む予定であるが進度は変わることがある。予習は不要である。復習として、授業で扱った英文を読み、意味を正確に覚えていない語や句の意味を覚える。授業では時間があれば教科書以外にTOEICの問題も使用する。
授業の到達
目標
TOEIC500点程度に相当する英語力を習得することを目標とする。特にTOEICレベルの英文を正確に解釈できるようにする。また英文を読む際、つまることなく正しい発音で読めるようにする。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1発音練習、クイズ、Unit9【予習】不要
【復習】発音を練習する、Unit9の語彙を覚える。(60分)
2発音練習、クイズ、Unit9, 10【予習】不要
【復習】発音を練習する、Unit9の語や句の意味、用法を覚える。(60分)
3発音練習、クイズ、Unit10【予習】不要
【復習】発音を練習する、Unit10の語や句の意味、用法を覚える。(60分)
4発音練習、クイズ、Unit11【予習】不要
【復習】Unit11の語や句の意味、用法を覚える。(60分)
5発音練習、クイズ、Unit11, 12【予習】不要
【復習】Unit11, 12の語や句の意味、用法を覚える。(60分)
6発音練習、クイズ、Unit12【予習】不要
【復習】Unit12の語や句の意味、用法を覚える。(60分)
7発音練習、クイズ、Post-test【予習】不要
【復習】Post-testの語や句の意味、用法を覚える。(60分)
8発音練習、クイズ、TOEICの問題演習【予習】不要
【復習】授業で扱った英文の語や句の意味、用法を覚える。(60分)
9発音練習、クイズ、TOEICの問題演習【予習】不要
【復習】授業で扱った英文の語や句の意味、用法を覚える。(60分)
10発音練習、クイズ、TOEICの問題演習【予習】不要
【復習】授業で扱った英文の語や句の意味、用法を覚える。(60分)
11発音練習、クイズ、TOEICの問題演習【予習】不要
【復習】授業で扱った英文の語や句の意味、用法を覚える。(60分)
12発音練習、クイズ、TOEICの問題演習【予習】不要
【復習】授業で扱った英文の語や句の意味、用法を覚える。(60分)
13発音練習、クイズ、TOEICの問題演習【予習】不要
【復習】授業で扱った英文の語や句の意味、用法を覚える。(60分)
14英語力評価テスト【予習】不要
【復習】不要
15発音練習、クイズ、TOEICの問題演習【予習】不要
【復習】授業で扱った英文の語や句の意味、用法を覚える。(60分)
    
16期末試験【予習】期末試験の勉強をする。(180分)
【復習】不要
評価方法・基
準(評価割合)
期末試験50%、クイズ30%、授業態度20%
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『The TOEIC Test Trainer Target 470』Masahiko YamaguchiCengage Learning2160978-4-86312-260-4
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
研究室、オフィスアワー未定
備考
画像
ファイル
更新日付2018/02/09 12:57:23