開講年度2018
科目名地域ビジネス論
科目ナンバーC231-239-80
M231-239-80
E231-238-03
開講種別春学期
対象学年2年
担当者青木 均
西脇 正倫
単位数2
曜日・時限春学期 水曜日 2時限
キャンパス名城公園
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
商業を中心に地域に根差したビジネスのの活性化 策を模索する
授業の概要
地域のビジネス(商業集積、商店)は停滞、または衰退している。そこで地域ビジネスの活性化および、まちづくりを推進する必要性に迫られている。本講義において,履修者は,地域ビジネス活性化とまちづくりに関わる機関と連携し、その活性化を進めるための理論的枠組みと実践的手法を学び、事例研究を進める。
授業の到達
目標
地域ビジネス活性化はまちづくりと関連することから、履修者が、地域資源調査、街区調査、立地分析、都市計画、生活者行動調査等々の手法により問題を分析し、地域ビジネス活性化とまちづくりの提言ができる能力を身につけることを目標とする。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1ガイダンス:授業概要とスケジュールの説明,履修者グループ分けを行う。予習:新聞、雑誌などのジャーナリズムにおける,地域経済に関する報道に目を通すこと(30)
復習:名城公園キャンパス周辺の商店街に足を運んで,まちづくりの実態を見ること(30)
2地域ビジネスとは:地域ビジネスの捉え方や分類等を学ぶ。予習:新聞、雑誌などのジャーナリズムにおける,地域経済に関する報道に目を通すこと(30)
復習:名城公園キャンパス周辺の商店街に足を運んで,まちづくりの実態を見ること(30)
3地域ビジネス活性化考え方と手法(1):地域資源調査等について学ぶ。予習:新聞、雑誌などのジャーナリズムにおける,地域経済に関する報道に目を通すこと(30)
復習:様々な商店街に足を運んで,まちづくりの実態を見ること(30)
4地域ビジネス活性化考え方と手法(2):街区調査等について学ぶ。予習:新聞、雑誌などのジャーナリズムにおける,地域経済に関する報道に目を通すこと(30)
復習:様々な商店街に足を運んで,まちづくりの実態を見ること(30)
5地域ビジネス活性化考え方と手法(3):立地分析等について学ぶ。予習:新聞、雑誌などのジャーナリズムにおける,地域経済に関する報道に目を通すこと(30)
復習:様々な商店街に足を運んで,まちづくりの実態を見ること(30)
6地域ビジネス活性化考え方と手法(4):都市計画等について学ぶ。予習:新聞、雑誌などのジャーナリズムにおける,地域経済に関する報道に目を通すこと(30)
復習:様々な商店街に足を運んで,まちづくりの実態を見ること(30)
7地域ビジネス活性化考え方と手法(5)生活者行動調査等について学ぶ。予習:新聞、雑誌などのジャーナリズムにおける,地域経済に関する報道に目を通すこと(30)
復習:様々な商店街に足を運んで,まちづくりの実態を見ること(30)
8地域ビジネス活性化演習(1):先に説明した分析手法に基づいて,履修者が実際にそれを地域ビジネス事例に応用する。予習:新聞、雑誌などのジャーナリズムにおける,地域経済に関する報道に目を通すこと(30)
復習:様々な商店街に足を運んで,まちづくりの実態を見ること(30)
9地域ビジネス活性化演習(2):先に説明した分析手法に基づいて,履修者が実際にそれを地域ビジネス事例に応用する。予習:新聞、雑誌などのジャーナリズムにおける,地域経済に関する報道に目を通すこと(30)
復習:様々な商店街に足を運んで,まちづくりの実態を見ること(30)
10地域ビジネス活性化演習(3):先に説明した分析手法に基づいて,履修者が実際にそれを地域ビジネス事例に応用する。予習:新聞、雑誌などのジャーナリズムにおける,地域経済に関する報道に目を通すこと(30)
復習:様々な商店街に足を運んで,まちづくりの実態を見ること(30)
11地域ビジネス活性化演習(4):先に説明した分析手法に基づいて,履修者が実際にそれを地域ビジネス事例に応用する。予習:新聞、雑誌などのジャーナリズムにおける,地域経済に関する報道に目を通すこと(30)
復習:様々な商店街に足を運んで,まちづくりの実態を見ること(30)
12地域ビジネス活性化とまちづくり(1):まちづくりのプラン作成について学ぶ。予習:新聞、雑誌などのジャーナリズムにおける,地域経済に関する報道に目を通すこと(30)
復習:名城公園キャンパス周辺の商店街に足を運んで,まちづくりの実態を見ること(30)
13地域ビジネス活性化とまちづくり(2):まちづくりのプラン作成について学ぶ。予習:新聞、雑誌などのジャーナリズムにおける,地域経済に関する報道に目を通すこと(30)
復習:名城公園キャンパス周辺の商店街に足を運んで,まちづくりの実態を見ること(30)
14地域ビジネス活性化とまちづくり(3):まちづくりのプラン作成について学ぶ。予習:新聞、雑誌などのジャーナリズムにおける,地域経済に関する報道に目を通すこと(30)
復習:名城公園キャンパス周辺の商店街に足を運んで,まちづくりの実態を見ること(30)
15まとめ予習:新聞、雑誌などのジャーナリズムにおける,地域経済に関する報道に目を通すこと(30)
復習:ノートを整理して今までの学習内容を振り返ること(30)
    
評価方法・基
準(評価割合)
期末テスト60%、レポート、発表、演習授業態度40%
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『指定しない』
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『日経新聞』
2.『中日新聞』
3.『中部経済新聞』
参考URL
1.日経新聞様々な経済ニュースを知るには最適
質疑応答
アガルスタワー1階の地域連携センターに出向いて質問・相談すること。いつでも受け付けている。
備考
テキスト、参考文献は授業の進捗に合わせて追って指示する。
画像
ファイル
更新日付2018/02/19 14:46:44