開講年度2018
科目名総合演習Ⅰ
科目ナンバーN412-842-21
開講種別春学期
対象学年4年
担当者竹下 修子
単位数2
曜日・時限春学期 木曜日 2時限
キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
卒業論文の作成にむけて
授業の概要
 3年次の講読と演習で行った研究を各自が掘り下げ、明確な問題意識をもって卒業論文作成の準備を行う。『社会学評論』のスタイルガイドに準じて、卒業論文の執筆の仕方を学ぶ。卒業論文のテーマに沿った発表と討論を繰り返しながら、研究を進める。
授業の到達
目標
 卒業論文の作成に必要な参考文献の探し方からまとめ方まで系統的に理解するとともに、社会学的な視点から論文を書くことができる。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1「ガイダンス」:授業の方針の説明
・授業の進め方について説明する
【予習】シラバスを読み、授業内容をあらかじめ把握する(60)
【復習】授業の全体について確認する(60)
2「問題意識の明確化」:卒業論文作成に向けて、問題意識を明確化する【予習】卒業論文で何を明らかにしたいのか構想を練る(180)
【復習】ゼミの友人と、お互いの卒業論文の問題意識について語り合う(120)
3「文献リストの作成」:卒業論文作成のために必要な文献をリストアップする【予習】学内外の図書館で、卒業論文作成のために必要な文献を収集する(240)
【復習】文献リストを再確認します(60)
4「論題の決定と章立て」:論題を決めるとともに、章立てを行う【予習】章立ての構想を練る(180)
【復習】論題と章立てを確認する(60)
5「卒業論文の執筆の仕方」:『社会学評論』のスタイルガイドに準じて、卒業論文の執筆の仕方を説明する【予習】『社会学評論』のスタイルガイドをあらかじめ日本社会学会のHPで読んでおく(120)
【復習】卒業論文の執筆の仕方を確認する(120)
6「口頭発表と討論」:個人発表と討論を行います
・卒業論文の執筆指導を行う
【予習】研究テーマに沿った文献を読む。発表の準備をする(150)
【復習】教員やゼミ生からの意見を参考に原稿の修正を行う(90)
7「口頭発表と討論」:個人発表と討論を行います
・卒業論文の執筆指導を行う
【予習】研究テーマに沿った文献を読む。発表の準備をする(150)
【復習】教員やゼミ生からの意見を参考に原稿の修正を行う(90)
8「口頭発表と討論」:個人発表と討論を行います
・卒業論文の執筆指導を行う
【予習】研究テーマに沿った文献を読む。発表の準備をする(150)
【復習】教員やゼミ生からの意見を参考に原稿の修正を行う(90)
9「口頭発表と討論」:個人発表と討論を行います
・卒業論文の執筆指導を行う
【予習】研究テーマに沿った文献を読む。発表の準備をする(150)
【復習】教員やゼミ生からの意見を参考に原稿の修正を行う(90)
10「口頭発表と討論」:個人発表と討論を行います
・卒業論文の執筆指導を行う
【予習】研究テーマに沿った文献を読む。発表の準備をする(150)
【復習】教員やゼミ生からの意見を参考に原稿の修正を行う(90)
11「口頭発表と討論」:個人発表と討論を行います
・卒業論文の執筆指導を行う
【予習】研究テーマに沿った文献を読む。発表の準備をする(150)
【復習】教員やゼミ生からの意見を参考に原稿の修正を行う(90)
12「口頭発表と討論」:個人発表と討論を行います
・卒業論文の執筆指導を行う
【予習】研究テーマに沿った文献を読む。発表の準備をする(150)
【復習】教員やゼミ生からの意見を参考に原稿の修正を行う(90)
13「口頭発表と討論」:個人発表と討論を行います
・卒業論文の執筆指導を行う
【予習】研究テーマに沿った文献を読む。発表の準備をする(150)
【復習】教員やゼミ生からの意見を参考に原稿の修正を行う(90)
14「口頭発表と討論」:個人発表と討論を行います
・卒業論文の執筆指導を行う
【予習】研究テーマに沿った文献を読む。発表の準備をする(150)
【復習】教員やゼミ生からの意見を参考に原稿の修正を行う(90)
15「総括」:卒業論文を執筆するうえでの注意事項を再確認し、夏休みに向けた課題と秋学期の計画について説明する【予習】卒業論文の草案を再考する(120)
【復習】卒業論文の草案を修正する(120)
    
16レポート試験
評価方法・基
準(評価割合)
口頭発表 50%
授業態度 50%
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『使用しない』
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『各自の研究テーマに沿った文献を紹介する』
参考URL
質疑応答
オフィスアワー:火曜日4限、木曜日4限
竹下研究室(3432)
上記以外でも、在室であればいつでもお越しください。
備考
画像
ファイル
更新日付2018/02/10 20:19:06