開講年度2018
科目名英語Ⅰc EG
科目ナンバーB214-141-05
開講種別春学期
対象学年2年
担当者中沢 まゆ子
単位数1
曜日・時限春学期 火曜日 4時限
キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
英語で文章を書く能力の向上を目的とした総合英語
授業の概要
ライティングを中心とする英語力の向上を目指す
授業の到達
目標
イギリスと日本の文化について書かれたテキストを基に、英文で表現する力を身につける。受講生は、作文・読解演習、リスニングなどの英語運用能力を高めるための言語活動に積極的に参加することが求められる。また、日常生活に必要な知識や実際に使える会話表現も習得できるようにする。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1Guidance 
2Unit 1: Pronouns, Articles ① 教科書p.8の本文を読んでくること
3Unit 1: Pronouns, Articles ② p.11の予習 
4Unit 2: Present Tense, Future Tensep.12の本文を読んでくること
5Unit 3: Possessivesp.16の本文を読んでくること
6Unit 4: Negativesp.20の本文を読んでくること
7Unit 5: 'It'p.24の本文を読んでくること
8Unit 6: Reviewp.28の本文を読んでくること
9Unit 7: Past Tensep.32の本文を読んでくること
10Unit 8: Progressive Formsp.36の本文を読んでくること
11Unit 9: Adjectives, Adverbsp.40の本文を読んでくること
12Unit 10: Imperativesp.44の本文を読んでくること
13Unit 11: Comparingp.48の本文を読んでくること
14Unit 12: Reviewp.52の本文を読んでくること
15Review: 授業のまとめ 
    
16定期試験
評価方法・基
準(評価割合)
定期試験 70%、 授業態度・参加度 30% 
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『Simply Reading, Simply Writing』Terry O'Brien南雲堂2000円+税978-4-523-17805-7
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
毎授業終了時に対応する。
備考
授業時にはテキストの他に英和辞書を持参すること。
画像
ファイル
更新日付2018/02/16 16:17:40