開講年度2018
科目名英語Ⅰb EE
科目ナンバーB114-141-03
開講種別春学期
対象学年1年
担当者田村 朋子
単位数1
曜日・時限春学期 水曜日 4時限
キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
英文を読み理解する能力の向上を目指します。
授業の概要
1つのUnitrを1時間半かけて学習します。1時間目はReadingを中心に内容を把握していきます。2時間目は前の授業のReadingの内容を確認し、idiomsとlistening comprehensionを行います。
時に、課題を出し、writingの練習も入れます。
必ず予習、復習を行って下さい。
授業の到達
目標
英語を学ぶだけでなく。異文化理解を深め、また世界で起こっていること、社会情勢を知ることも大切です。様々なトピックを英語で読んで知識を深め、また自分の意見を英語で表現できること目指します。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1ガイダンス:授業の進め方について説明
Unit1 Blogging
単語を調べ、サマリー的に内容を把握しておく(60)
2英語力評価テストテストのための復習(60)
3Unit1 &Unit2 The SphinxUnit1のReadingの復習とidiomsの予習(20)
Unit2の単語を調べ、サマリー的に内容を把握しておく(40)
4Unit2 The SpohinxUnit2のReadingを復習をしidiomsの予習(60)
5Unit3 Spiders単語を調べ、サマリー的に内容を把握しておく(60)
6Unit3 &Unit4 Blockbuster MoviesUnit3のReadin復習とidiomsの予習(20)
Unit4の単語を調べ、サマリー的に内容を把握しておく(40)
7Unit4 Blockbuster MoviesUnit4のReadingの復習をしidiomsの予習(60)
8Unit5 The Tour de France単語を調べ、サマリー的に内容を把握しておく(60)
9Unit5
Unit1-5の復習テスト
Uit5のReadingの復習とidiomsの予習(20)
Unit1-5の復習(60)
10Uit6 left-Handedness単語を調べ、サマリー的に内容を把握しておく(60)
11Unit6 & Unit7 Jennifer LopezUnit6のReadingの復習とidiomsの予習(20)
Unit7の単語を調べ、サマリーに内容を把握しておく(40)
12Unit7 Jennifer Lopez
Unit8 Body Language
Unit7のReadingの復習とidiomsの予習(20)
Unot8の単語を調べ、サマリー的に内容を把握しておく(40)
13Unit8 Body Language
Unit9 Cosmetci Surgery
Unit8のReadingの復習とidioms の予習(20)
Unit9の単語を調べ、サマリー的に内容を把握しておく(40)
14Unit9&Unit10 Oil SpillsUnit9のReadingの復習とidiomsの予習(20)
Unit10の単語を調べ、サマリー的に内容を把握しておく(40)
15Unit10 OilSpills
Unit6-10の復習テスト
Unit10の復習とidiomsの予習(20)
Unit6-10の復習(60)
    
16定期テスト定期テストのための今までの復習
評価方法・基
準(評価割合)
授業参加態度(10%), 復習テスト(20%) , 定期テスト(70%)などによって評価します。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『Advanced Faster Reading』CaseyMalarcher他成美堂1,700(税別)978-4-7919-4625-9
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
授業中、または授業にして下さい。
備考
必ず、辞書はもって来て下さい。
画像
ファイル
更新日付2018/02/15 15:48:53