開講年度2017
科目名総合研究演習Ⅳ
科目ナンバー
開講種別秋学期
対象学年4年
担当者牧田 潔
単位数2
曜日・時限秋学期 金曜日 4時限
キャンパス日進キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
授業の概要
本科目は研究論文を作成することをねらいにしています。
授業の到達
目標
総合研究Ⅲで実施して得た研究データをもとに論文を執筆する。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1研究論文執筆のための要点確認
データ解析の要点確認
予習:夏季休暇中の目標の達成・未達成を一覧表にまとめる
復習:要点をノートにまとめる
2各研究についての中間報告とブラッシュアップのためのディスカッション予習:研究進捗状況と検討課題を説明できるように資料にまとめる
復習:ディスカッションで得たものをノートにまとめる
3各研究についての中間報告とブラッシュアップのためのディスカッション予習:研究進捗状況と検討課題を説明できるように資料にまとめる
復習:ディスカッションで得たものをノートにまとめる
4各研究についての中間報告とブラッシュアップのためのディスカッション予習:研究進捗状況と検討課題を説明できるように資料にまとめる
復習:ディスカッションで得たものをノートにまとめる
5研究論文執筆のための要点確認
データ解析の要点確認
予習:第1回に配布したプリントを一読する
復習:自分に必要な要点をノートにまとめる
6各研究についての中間報告とブラッシュアップのためのディスカッション予習:研究進捗状況と検討課題を説明できるように資料にまとめる
復習:ディスカッションで得たものをノートにまとめる
7各研究についての中間報告とブラッシュアップのためのディスカッション予習:研究進捗状況と検討課題を説明できるように資料にまとめる
復習:ディスカッションで得たものをノートにまとめる
8各研究についての中間報告とブラッシュアップのためのディスカッション予習:研究進捗状況と検討課題を説明できるように資料にまとめる
復習:ディスカッションで得たものをノートにまとめる
9各研究についての中間報告とブラッシュアップのためのディスカッション予習:研究進捗状況と検討課題を説明できるように資料にまとめる
復習:ディスカッションで得たものをノートにまとめる
10研究論文執筆のための要点確認予習:第5回に配布したプリントを一読する
復習:自分に必要な要点をノートにまとめる
11各研究についての中間報告とブラッシュアップのためのディスカッション予習:研究進捗状況と検討課題を説明できるように資料にまとめる
復習:ディスカッションで得たものをノートにまとめる
12作成した研究論文のブラッシュアップ予習:卒論の体裁を整えプリントアウトする
復習:問題点を修正する
13作成した研究論文のブラッシュアップ予習:卒論の体裁を整えプリントアウトする
復習:問題点を修正する
14研究報告のプレゼンテーション予習:パワーポイント及び資料の作成
復習:問題点を修正する
15研究報告のプレゼンテーション予習:パワーポイント及び資料を作成
復習:問題点を修正する
    
16研究報告書の提出
評価方法・基
準(評価割合)
1.授業に臨む姿勢60%
2.研究発表および研究の進捗状況 40%
これらを総合的に評価します。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『使用しない』
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『卒論作成の手引き』心理学科版
参考URL
質疑応答
授業後もしくはオフィスアワーの時間に受け付けます
備考
・参考図書は適宜紹介します。
画像
ファイル
更新日付2017/02/09 21:59:06