開講年度2017
科目名Oral CommunicationⅠb J/フレッシュマン英会話Ⅱ
科目ナンバー
開講種別秋学期
対象学年1年
担当者P.D.メイソン
単位数1
曜日・時限秋学期 金曜日 1時限
キャンパス日進キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
英会話
授業の概要
自然な英会話の技能を獲得すること。授業は英語で行う。
授業の到達
目標
英語表現に於いて自信と流暢さが増すよう、会話を実践的に学ぶ。 今期の最終評価は、日本語を完全に排除し、英語のみの教師による面接という形式で行うため、その準備を段階を追って行う。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1これまでの復習予習】春学期の授業用語の復習(20分)
【復習】p59の内容を覚えること(40分)
2家族について 教科書を用いて学習【予習】p60の内容を覚えること(30分)
【復習】p61の内容を覚えること(30分)
3家族について 会話【予習】p64-65の準備(30分)
【復習】p62-63の内容を覚えること(30分)
4関連付ける発話【予習】p68-69を読むこと(30分)
【復習】p71の課題(30分)
5自由時間について 教科書を用いて学習【予習】p72の内容を覚えること(30分)
【復習】p73の内容を覚えること(30分)
6自由時間について 会話【予習】p74の内容を覚えること(30分)
【復習】p76-77の内容を覚えること(30分)
7他にもある説明の仕方【予習】p78-79の内容を覚えること(30分)
【復習】p82-83を読むこと(30分)
8英語の学習について 教科書を用いて学習【予習】p86の内容を覚えること (30分)
【復習】p85の課題(30分)
9英語の学習について 会話【予習】p88の内容を覚えること(30分)
【復習】p90-91の内容を覚えること(30分)
10自己紹介【予習】p92-93の内容を覚えること(30分)
【復習】p96-97を読むこと(30分)
11実践練習【予習】p98-99の準備(30分)
【復習】「名前」、「出身地」、「職業」の復習(30分)
12実践練習【予習】p22-23 , 36-37, 50-51の内容を覚えること(30分)
【復習】「家族」、「自由時間」、「英語」の復習(30分)
13復習と面接【予習】p64-65, 78-79, 92-93の内容を覚えること(30分)
【復習】Memoのところの反省と復習(30分)
14復習と面接【予習】p22-23, 36-37, 50-51, 64-65, 78-79, 92-93の内容を覚えること(40分)
【復習】ノートの反省と復習(40分)
15面接とフィードバック【予習】自己紹介を覚えること(40分)
    
評価方法・基
準(評価割合)
評価は、宿題(20%)、会話(30%)、及び最終面接試験(50%)で行う。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『Nice to Meet You (Japanese Edition)』David BarkerBTB Press1940978-4-905088-36-3
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
講義中、勤務時間内の研究室(3313)、又は電子メールにて学生の質疑に応答する。
備考
画像
ファイル
更新日付2017/02/21 11:15:25