開講年度2017
科目名英語Ⅱc EF
科目ナンバー
開講種別秋学期
対象学年2年
担当者中沢 まゆ子
単位数1
曜日・時限秋学期 火曜日 4時限
キャンパス日進キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
英語で文章を書く能力の向上を目的とした総合英語
授業の概要
ライティングを中心とする英語力の向上を目指す
授業の到達
目標
文法事項の確認を含むテキストを基に、英文で表現する力を身につける。受講生は、作文・読解演習、リスニングなどの英語運用能力を高めるための言語活動に積極的に参加することが求められる。また、日常生活に必要な知識や実際に使える会話表現も習得できるようにする。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1Unit 11: Auxiliary Verbs ① 教科書p.79, p.81の本文を読んでくること
2Unit 11: Auxiliary Verbs ②授業後にp.82, p.83, p.84の問題を復習すること
3Unit 12: Phrasal Verbs ①p.85, p.87の本文を読んでくること
4Unit 12: Phrasal Verbs ②授業後にp.88, p.89, p.90の問題を復習すること
5Unit 13: Conjunctions 1p.91, p.93の本文を読んでくること
6Unit 14: Conjunctions 2p.97, p.99の本文を読んでくること
7Unit 15: Comparisonsp.103, p.105の本文を読んでくること
8Extra 3: Paragraphsp.109, p.110の説明を読んでくること
9Unit 16: Tenses 1p.115, p.117の本文を読んでくること
10Unit 17: Present Perfect & Futurep.121, p.123の本文を読んでくること
11Unit 18: Active Voice & Passive Voicep.127, p.129の本文を読んでくること
12Unit 19: Tenses 2p.133, p.135の本文を読んでくること
13Unit 20: Conditionals & Subjunctivesp.139, p.141の本文を読んでくること
14Extra 4: Pronunciation and Stressp.145, p.146の説明を読んでくること
15Review
    
16定期試験
評価方法・基
準(評価割合)
定期試験 70%、 授業態度・参加度 30% 
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『Basic College English Seminar』竹前文夫南雲堂2000円+税978-4-523-17508-7
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
毎授業終了時に対応する。
備考
授業時にはテキストの他に英和辞書を持参すること。
画像
ファイル
更新日付2017/02/09 14:24:00