開講年度2017
科目名人間の尊厳と平等Ⅱ/特定主題科目Ⅱ-Ⅱ
科目ナンバー
開講種別秋学期
対象学年2年
担当者菅原 研州
単位数2
曜日・時限秋学期 火曜日 3時限
キャンパス日進キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
宗教・仏教の社会福祉
授業の概要
現代日本では自明とされる「福祉」だが、社会の制度として確立されるには、先人達の大変な努力があった。本講義では、近代国家による社会福祉確立前の諸状況を確認する中で、宗教や仏教が果たした役割を考察する。
その上で、近現代の日本における宗教・仏教による社会福祉がどのように行われ、また、今後の展望についても採り上げたい。
授業の到達
目標
社会福祉についての歴史的意義と、各宗教・仏教による思想的基盤を見ながら、各受講者には、福祉を行ってきた人々の心底にある思いを知ってもらいたい。その上で、その思いへの共感を通して、福祉活動への理解と実践を促したい。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1はじめに 宗教と社会福祉【予習】シラバスをよく読んでおくこと。(30)
【復習】配付資料を読み直し、ノートをまとめておくこと。(30)
21、はじめに 宗教と社会福祉
2、キリスト教と社会福祉
【予習】厚生労働省のサイトから、福祉について確認しておくこと。(30)
【復習】配付資料を読み直し、ノートをまとめておくこと。(30)
3イスラームと社会福祉【予習】前回の講義内容を確認しておくこと。(30)
【復習】配付資料を読み直し、ノートをまとめておくこと。(30)
4原始仏教における慈悲【予習】前回の講義内容を確認しておくこと。(30)
【復習】配付資料を読み直し、ノートをまとめておくこと。(30)
5大乗仏教と社会福祉について【予習】前回の講義内容を確認しておくこと。(30)
【復習】配付資料を読み直し、ノートをまとめておくこと。(30)
6中国仏教の社会福祉事業【予習】前回の講義内容を確認しておくこと。(30)
【復習】配付資料を読み直し、ノートをまとめておくこと。(30)
7日本仏教の社会福祉事業(1・古代)【予習】前回の講義内容を確認しておくこと。(30)
【復習】配付資料を読み直し、ノートをまとめておくこと。(30)
8日本仏教の社会福祉事業(2・中世)【予習】前回の講義内容を確認しておくこと。(30)
【復習】配付資料を読み直し、ノートをまとめておくこと。(30)
9日本仏教の社会福祉事業(3・近世)【予習】前回の講義内容を確認しておくこと。(30)
【復習】配付資料を読み直し、ノートをまとめておくこと。(30)
10日本仏教の社会事業(4・近代Ⅰ)【予習】前回の講義内容を確認しておくこと。(30)
【復習】配付資料を読み直し、ノートをまとめておくこと。(30)
11日本仏教の社会事業(5・近代Ⅱ)【予習】前回の講義内容を確認しておくこと。(30)
【復習】配付資料を読み直し、ノートをまとめておくこと。(30)
12現代日本の社会問題(1)【予習】前回の講義内容を確認しておくこと。(30)
【復習】配付資料を読み直し、ノートをまとめておくこと。(30)
13現代日本の社会問題(2)【予習】前回の講義内容を確認しておくこと。(30)
【復習】配付資料を読み直し、ノートをまとめておくこと。(30)
14日本仏教は現代社会の問題に応えうるか【予習】前回の講義内容を確認しておくこと。(30)
【復習】配付資料を読み直し、ノートをまとめておくこと。(30)
15まとめ 宗教・仏教と現代日本の社会問題【予習】前回の講義内容を確認しておくこと。(30)
【復習】レポート提出に備えて、配付資料やノートをまとめておくこと。(60)
    
16課題レポートの作成提示された課題に従ってレポートを作成すること。(180)
評価方法・基
準(評価割合)
学期末のレポートが70%、出席状況や授業態度が30%。それらを総合して判断する。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『講義時に資料を配付する』
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『日本仏教福祉思想史』吉田久一等編法蔵館3132円+税978-4831824042
2.『イスラームと慈善活動―イランにおける入浴介助ボランティアの語りから』細谷幸子ナカニシヤ出版5724円978-4-7795-0537-9
3.『日本キリスト教社会福祉の歴史』日本キリスト教社会福祉学会編ミネルヴァ書房5500円+税978-4623059553
参考URL
1.厚生労働省:福祉・介護
質疑応答
質問等については、各講義時間終了時にまとめて聞く。あるいは授業時間外であれば、教室や研究室(2426)等で聞き、メール等も受け付ける。
備考
授業中の私語・飲食、携帯電話・スマホ等の通話・操作・内職などは厳禁。
講義時は、各種配布物と板書を併用する。
画像
ファイル
更新日付2017/02/23 10:07:15