開講年度2017
科目名リサーチ・プロジェクトⅢa
科目ナンバー
開講種別春学期
対象学年3年
担当者森下 英治
単位数2
曜日・時限春学期 木曜日 3時限
キャンパス日進キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
環境政策・計画・改善とそのための支援システムの研究
授業の概要
上記の研究テーマのもと、環境影響評価、環境と災害、環境とエネルギー、発展途上国の環境問題などについて、文献・現地調査により、改善策を検討する。また、これらのデータ分析のための支援システムとして地理情報システムを核とした情報システムの活用法を検討し、活用する。
環境・社会・経済のバランスのとれた社会を構築するため、環境側面からどのような取り組みを行えば良いか、どのような取り組みが可能なのかを、実際に行われている活動を参考に考察する。
授業の到達
目標
環境関連の問題について調べ、ワークショップを行いながら問題についての理解を深め問題点を指摘することができる。
調べるための資料として、環境検定テキスト、新聞、関連雑誌、研究論文を用いるが、その利用方法(適切な引用のしかたなど論文の書き方に関するマナーを含む)、レポートの書き方も修得しそれに沿って記述できる。
また、これらの学修を通し、各自が取り組む具体事例を決める。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1リサーチプロジェクトⅢab・Ⅳabの進め方【予習】シラバスを読み本授業内容をあらかじめ把握する(90)
【復習】授業の進め方を振り返り各自取り組み方を検討する(150)
2一般的な環境問題の概説1【予習】配布資料を読み授業概要をあらかじめ把握する。不明なことばなどは調べる。(120)
【復習】学習した内容で特に重要だと考えるテーマを選び、理由を示し、気になる具体事例を調べる。(120)
3一般的な環境問題の概説2【予習】配布資料を読み授業概要をあらかじめ把握する。不明なことばなどは調べる。(120)
【復習】学習した内容で特に重要だと考えるテーマを選び、理由を示し、気になる具体事例を調べる。(120)
4途上国の環境社会配慮について:講義【予習】配布資料を読み授業概要をあらかじめ把握する。不明なことばなどは調べる。(120)
【復習】学習した内容で問題点をまとめ意見交換に備える。(120)
5途上国の環境社会配慮について:意見交換【復習】意見交換で出された問題点、議論内容、自分の考えを整理する。(240)
6簡易アセスメントの適用:講義【予習】配布資料を読み授業概要をあらかじめ把握する。不明なことばなどは調べる。(120)
【復習】学習した内容で問題点をまとめ意見交換に備える。(120)
7簡易アセスメントの適用:意見交換【復習】意見交換で出された問題点、議論内容、自分の考えを整理する。(240)
8自然災害対策:講義【予習】配布資料を読み授業概要をあらかじめ把握する。不明なことばなどは調べる。(120)
【復習】学習した内容で問題点をまとめ意見交換に備える。(120)
9自然災害対策:意見交換【復習】意見交換で出された問題点、議論内容、自分の考えを整理する。(240)
10ごみ焼却施設:講義【予習】配布資料を読み授業概要をあらかじめ把握する。不明なことばなどは調べる。(120)
【復習】学習した内容で問題点をまとめ意見交換に備える。(120)
11ごみ焼却施設:意見交換【復習】意見交換で出された問題点、議論内容、自分の考えを整理する。(240)
12CCS:講義【予習】配布資料を読み授業概要をあらかじめ把握する。不明なことばなどは調べる。(120)
【復習】学習した内容で問題点をまとめ意見交換に備える。(120)
13CCS:意見交換【復習】意見交換で出された問題点、議論内容、自分の考えを整理する。(240)
14関心のあるテーマでのグループワーク【予習】関心あるテーマを考え、あらかじめ問題点・関心点など論点をリストアップする。(120)
【復習】グループで話し合った内容をまとめる。(120)
15夏休みの活動計画検討【予習】8月、9月の学修計画を作成する(240)
    
評価方法・基
準(評価割合)
取り組み(2割)、発表状況(3割)、積極的な発言(2割)、レポート(3割)の総合的な評価
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『資料を使用する』
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
担当教員に、口頭、メールにて問い合わせのこと。
メールアドレス hmorishi@dpc.agu.ac.jp
備考
関連する図書をゼミ準備室に用意する。また、必要な資料は適宜配布する。
授業時間以外の研究活動も多く必要である。
連絡は、ウェブキャンパスを利用するので、連絡を受け取れるように設定しておくこと。
画像
ファイル
更新日付2017/02/15 16:15:33