テーマ | | |
|
授業の概要 | | ・ロック、ヒップホップ、サンバ(現代的なリズムダンス)の説明ができ、しかも振り付け、踊る事ができるようになる。 ・表現ダンスの指導ができ、しかも身体で表現する事ができるようになる。 ・いかなるリズムダンスや表現ダンスに対し、人前で恥ずかしがらずに自信を持って発表する事が出来るようになる。 ・クラスの全員がお互いに思いやる心が持てるようになり、協力する大切さや一緒に同じ時間を共有する楽しさを、ダンスを通して学ぶ。 |
|
|
授業の到達 目標 | | ダンスの基礎的な身体の使い方を学び、安全に思いきり身体を動かす事、動きを創作する楽しさ、表現を追求する面白さなどダンスの醍醐味を経験します。 また、ダンスの指導法などを学び、教育現場等での指導力をみにつけます。 授業の最終日にはダンスの作品の発表会を行い、踊る・創る・観る楽しさを学習します。 |
|
|
授業計画 | | |
|
| | |
|
評価方法・基 準(評価割合) | | 実技点 75点
筆記点 25点 (欠席 -5点 ・遅刻 -5点 ・忘れ物 -2点) |
|
|
テキスト | | |
|
参考書 ・ 参考資料 | | |
|
参考URL | | |
|
質疑応答 | | 火曜日9時20分~15時半 体操場か気合道部屋か講師控え室 |
|
|
備考 | | |
|
画像 | | |
|
ファイル | | |
|
更新日付 | | 2017/03/22 17:19:46 |