開講年度2017
科目名人格心理学a
科目ナンバー
開講種別春学期
対象学年2年
担当者吉川 吉美
単位数2
曜日・時限春学期 木曜日 2時限
キャンパス日進キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
人格って何?
授業の概要
人格心理学の素養を学ぶ。
授業の到達
目標
人が人を理解するという日常の営みを振り返りながら、人格の多様性、そしてそのような人格の多側面をどの様に統合して、個人の複雑なあり様を理解して行ったらよいのか?このことについて人格心理学の諸理論を紹介し、人格心理学の基礎を学ぶ。そして、人となり(人格)について洞察力が深まることを目標とする。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1人格心理学のオリエンテーション復習1時間
2類型論・特性論について復習1時間
3エリックソンの人格発達論①復習1時間
4エリックソンの人格発達論②復習1時間
5エリックソンの人格発達論③復習1時間
6無意識について復習1時間
7フロイトの人格構造論①復習1時間
8フロイトの人格構造論②復習1時間
9フロイトの人格構造論③復習1時間
10ユングの人格構造論①復習1時間
11ユングの人格構造論②復習1時間
12ユングの人格構造論③復習1時間」
13エリックバーンの人格構造論①復習1時間
14エリックバーン「の人格構造論②復習1時間
15エリックバーンの人格構造論③復習1時間
    
16レポート試験
評価方法・基
準(評価割合)
授業への参加度と授業態度、そしてレポート等により総合的に評価する。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.なし
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.適宜配布
参考URL
質疑応答
講義時に配布する用紙にて質問を受け付ける。 研究室にて対応する。
備考
講義中の私語やスマートホンは厳禁、その他学生にとって迷惑となる行為も厳禁とする。
画像
ファイル
更新日付2017/02/13 11:47:08