開講年度2017
科目名専門ゼミⅠa
科目ナンバー
開講種別春学期
対象学年3年
担当者杉浦 正好
単位数2
曜日・時限春学期 月曜日 3時限
キャンパス日進キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
英語力養成と論文作成の基礎
授業の概要
 本ゼミでは映画の英語を中心に研究する。映画の英語を学習することにより、談話分析の基礎を学ぶ。レポートや論文の書き方の基礎 を学ぶ。
 論文作成については下記の項目を中心に扱い、各自のプレゼンテーションを並行して行う。英語力の養成はDVD及びテキストを使用して、リスニング・リーディング・スピーキング・ライティングの4技能の習得を図る。
授業の到達
目標
 映画シナリオで使用される英語には様々な特徴がある。音声面では、音の脱落や音声の変化が頻繁に起こり、多くの英語学習者を悩ますことになる。このような音声の分析だけでなく、作品に使用されている語彙や構文などを分析することができる。この過程を通じて、研究手法を学び、英語の4技能の習得を目指す。
 最終学年に作成する卒業論文作成に向けて、論文作成と研究方法の基礎を学ぶことができる。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1オリエンテーション(授業方針の概要説明)
本科目の概要と予習・復習の仕方を説明する。
【予習】シラバスを読み、本授業の内容をあらかじめ把握する。(120)
【復習】授業内容を確認する。(100)
2Unit 1: Job Interview
プレゼンテーションの方法(1)
【予習】Preview Activitiesの問題を確認する。(120)
【復習】Viewing Activitiesを復習し、プレゼンテーションの方法を確認する。(100)
3Unit 1: Job Interview
プレゼンテーションの方法(2)
【予習】該当するUnitのスクリプトの英文の把握に努める。(120)
【復習】スクリプトの内容を復習する。プレゼンテーションの方法を確認する。(100)
4Unit 2: First Day on the Job
パワーポイントの活用(1)
【予習】Preview Activitiesの問題を確認する。(120)
【復習】Viewing Activitiesを復習し、パワーポイントの活用法を確認する。(100)
5Unit 2: First Day on the Job
パワーポイントの活用(2)
【予習】該当するUnitのスクリプトの英文の把握に努める。(120)
【復習】スクリプトの内容を復習する。パワーポイントの活用法を確認する。(100)
6Unit 3: Hurricane on the Weekend
図書館を利用した文献・資料の収集方法
【予習】Preview Activitiesの問題を確認する。(120)
【復習】Viewing Activitiesを復習する。図書館の利用方法を確認する。(100)
7Unit 3: Hurricane on the Weekend
文献のまとめ方(1)
【予習】該当するUnitのスクリプトの英文の把握に努める。(120)
【復習】スクリプトの内容を復習する。文献のまとめ方を確認する。(100)
8Unit 4: Andy's Makeover
文献のまとめ方(2)
【予習】Preview Activitiesの問題を確認する。(120)
【復習】Viewing Activitiesを復習する。文献のまとめ方を確認する。(100)
9Unit 4: Andy's Makeover
パソコンの活用法(1)
【予習】該当するUnitのスクリプトの英文の把握に努める。(120)
【復習】スクリプトの内容を復習する。パソコンの基本的な利用法を確認する。(100)
10Unit 5: Andy Meets Christian
パソコンの活用法(2)
【予習】Preview Activitiesの問題を確認する。(120)
【復習】Viewing Activitiesを復習する。パソコンの発展的な利用法を確認する(100)
11Unit 5: Andy Meets Christian
インターネットの利用法(1)
【予習】該当するUnitのスクリプトの英文の把握に努める。(120)
【復習】スクリプトの内容を復習する。インターネットの基本を確認する。(100)
12Unit 6: Miranda's Request
インターネットの利用法(2)
【予習】Preview Activitiesの問題を確認する。(120)
【復習】Viewing Activitiesを復習する。インターネットの発展的な利用法を確認する。(100)
13Unit 6: Miranda's Request
レポートと論文の違い
【予習】該当するUnitのスクリプトの英文の把握に努める。(120)
【復習】スクリプトの内容を復習する。レポートと論文について確認する。(100)
14Review (1)
卒業論文の書き方
【予習】過去の卒業論文のテーマを概観する。(70)
【復習】卒業論文のテーマを絞る。テキストの内容を復習する。(300)
15Review (2)
テキストの内容を復習し、まとめのテストを実施する。
【予習】テキストの内容を復習する。(300)
【復習】テストの内容を復習する。(70)
    
評価方法・基
準(評価割合)
試験・レポートで70%、授業への参加態度で30%を加味して総合評価する。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『「プラダを着た悪魔」で学ぶコミュニケーション英語』McKenna, A.B. & 角山照彦松柏社2、200+税9784881987124
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『論文ワークブック』浜田麻里ほかくろしお出版2,500+税9784874241271
2.『よくわかる卒論の書き方』白井利明ほかミネルヴァ書房2,500+税9784623051113
参考URL
質疑応答
授業後、またはオフィスアワー(木曜日5時限:3312)にて受け付けます。
備考
画像
ファイル
更新日付2017/02/13 13:03:46