開講年度2017
科目名WritingⅠa A
科目ナンバー
開講種別春学期
対象学年1年
担当者小倉 美津夫
単位数1
曜日・時限春学期 火曜日 1時限
キャンパス日進キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
英語のライティングにおけるパラグラフなどの論理展開の仕方を学ぶ
授業の概要
グローバル化した現代では、インターネットでのやりとりが増え、英語で書くことの重要性が高まっています。アカデミックな場で、あるいはビジネスの場で将来必要とされるのは、明確で、客観性、論理性を備えた英語の文章が書けることです。本講座は、高等学校で学んできた英語表現の基礎の上に立ち、英語のライティングで重要な、パラグラフやエッセイの論理展開の仕方を学びます。それぞれのトピックや論理展開に関連した文法・語彙・言い回しも流れの中で習得します。
授業の到達
目標
1.自己や自己を取り巻く環境・出来事などを英語で適切に表現できる。
2.英文法を正確に理解し、適切に使用できる。
3.各章で扱われているトピックに関する語彙を習得し、使用できる。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1「ガイダンス」:授業方針の説明
〇本科目の概要と高校で履修した「英語表現」の振り返り
・英語ライティングとは
【予習】シラバスを読み本授業内容をあらかじめ把握する(20)
【復習】授業の全体について確認(40)
2Chapter 1 Introducing Yourself (1)
英語で自己紹介文を書きます
【予習】Chapter 1 のTask1 ~5を熟読し、各Taskを完成させる(30)
【復習】授業で学習した内容を振り返り、自己紹介文を推敲し、清書する(30)
3Chapter 1 Introducing Yourself (2)
英語で書いた自己紹介文をさらに発展させ、発表する
【予習】Chapter 1 のTask 6~10を熟読し、各Taskを完成させる(30)
【復習】完成させた自己紹介文を清書する(30)
4Chapter 2 Writing a Story by Yourself (1)
出来事や経験を語る
【予習】Task 1 ~Task 5の問題を自分で解答し、完成させる(40)
【復習】Task1~Task5 を数回音読し、Task2とTask4の文章の論理展開を確認する(20)
5Chapter 2 Writing a Story by Yourself (2)
出来事や経験を語る
【予習】Task6とTask7の文章を完成させる(30)
【復習】Task8 を音読しながら、論理展開を確認する 課題としたTask9 を完成させる(30)
6Chapter 3 Writing Your Own Recipe (1)
手続きや手順の説明
【予習】Task1~Task3の中の未知の語彙の意味調べと文章理解をしておく(30)
【復習】Task1~Task3の文章の音読と順序を表す表現についての確認(30)
7Chapter 3 Writing Your Own Recipe (2)
手続きや手順の説明
【予習】Task4~Task7の課題を完成させる(40)
【復習】Task4~Task7の完成した文章を音読とTask8Step1を完成させる(20)
8Chapter 4 Different Varieties of English (1)
パラグラフの書き方
【予習】Task1~Task6を熟読し、未知の語彙は意味を調べ、文章を理解する(40)
【復習】英語のつなぎ言葉を使った例文をつくる(20)
9Chapter 4 Different Varieties of English (2)
パラグラフの書き方
【予習】Task7~Task12の課題を完成させる(40)
【復習】Task7~Task12の文章を音読し、Task12 を清書する(20)
10Chapter 5 Describing Interesting People and Places (1)
描写
【予習】Task1~Task5の解説を熟読し、課題を完成させる(30)
【復習】Task1~Task5の文章を音読し、空間を描写する際の注意点の確認(30)
11Chapter 5 Describing Interesting People and Places (2)
描写
【予習】Task6~Task9 Step2の課題を完成させる(40)
【復習】Task9の完成した文章を音読し、論理の展開を確認(20)
12Chapter 6 Expressing Your Feelings (1)
例を挙げる
【予習】Task1~Task6の課題を完成させる(30)
【復習】Task1~Task6の完成した文章を音読と具体例を含む英文の練習と確認(30)
13Chapter 6 Expressing Your Feelings (2)
例を挙げる
【予習】Task7,8,10の課題を完成させる(30)
【復習】Task7,8の音読とTask10 Step2の完成と確認(30)
14Chapter 7 Intoroducing Your Hometown (1)
プロセス・ライティングとは
【予習】Task2,3の課題を完成させる(20)
【復習】Task2の音読とプロセスライティングについての確認(40)
15Chapter 7 Intorducing Your Hometown (2)
プロセス・ライティングとは
【予習】Task6~8の英文読解とTask 9,10を完成させる(40)
【復習】Task8の文章の音読とTask11で完成させた文章の音読と確認(20)
    
16定期試験
評価方法・基
準(評価割合)
定期試験:100点満点、授業参加度、課題、小テストの合計点
評価の配分は、定期試験60%、授業参加度15%、課題15%、小テスト10%
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『Writing Frontiers』Tama Kumamotoほか金星堂2000+税978-4-7647-3896-6
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
ogusan@n-fukushi.ac.jpへメールで行います
備考
授業中の私語や飲食は禁止します。スマートフォンなどタブレットについては使用方法を指示します。
画像
ファイル
更新日付2017/02/14 14:26:09