開講年度2017
科目名東アジア史Ⅰ/朝鮮史Ⅱ
科目ナンバー
開講種別春学期
対象学年2年
担当者尹 大辰
単位数2
曜日・時限春学期 月曜日 2時限
キャンパス日進キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
朝鮮半島と日本との交流二千年 
授業の概要
朝鮮半島の歴史から東アジア情勢も概観していきます。 
授業の到達
目標
朝鮮半島の古代国家形成から現代に至るまでの通史を概観します。前半は、朝鮮三国時代から朝鮮王朝中期までの歴史過程を通じ、日本との善隣関係の意義を深め、後半は、朝鮮王朝末期(近代)から現代までの歴史をふまえて真の意味での「歴史認識の共有」を目指します。 
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1韓国朝鮮の歴史を考えるために授業の復習を中心に60分
2アジアの変動と韓国朝鮮の古代授業の復習を中心に60分
3古代三国の社会と政治授業の復習を中心に60分
4新羅の三国統一と渤海授業の復習を中心に60分
5高麗時代前期の社会と政治授業の復習を中心に60分
6高麗時代後期の社会と政治授業の復習を中心に60分
7朝鮮時代前期の社会と政治
ー文の支配と武の支配ー
授業の復習を中心に60分
8東アジアの変動と韓国朝鮮授業の復習を中心に60分
9朝鮮時代後期の社会と政治ー中央と地方ー授業の復習を中心に60分
10開化への道授業の復習を中心に60分
11近代改革と国際関係授業の復習を中心に60分
12植民地支配下の朝鮮①
ー「武断政治」から「文化政治」へー
授業の復習を中心に60分
13植民地支配下の朝鮮②
ー日本の中国大陸進出と朝鮮半島ー
授業の復習を中心に60分
14朝鮮半島における南北分断体制の成立授業の復習を中心に60分
15国際秩序変動と朝鮮半島授業の復習を中心に60分
    
16定期試験
評価方法・基
準(評価割合)
授業参加度30%、定期試験70%
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『授業の際に紹介 』
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『授業の際に紹介』
参考URL
質疑応答
授業中ないし授業終了後
備考
画像
ファイル
更新日付2017/03/17 17:14:22