開講年度2017
科目名比較宗教史Ⅰ
科目ナンバー
開講種別春学期
対象学年3年
担当者齋藤 喬
単位数2
曜日・時限春学期 木曜日 3時限
キャンパス日進キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
起源神話と宗教儀礼
授業の概要
本講義は起源神話というテーマに着目し、諸宗教を比較するための先行研究の理論や神話で表現されている儀礼の意味について学んでいくことを目的としています。この授業では、神話というものが過去の遺物でもなければ非科学的な迷信でもなく、現代社会を生きる私たちに直接的に関わるものだという見方を身につけることを目指します。
授業の到達
目標
諸宗教の起源神話を比較するための理論を学ぶことによって神話に描かれた儀礼の意味を考えることができる。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1授業の概要:起源神話を比較するために【予習】シラバスの記述をよく読んでくる(30)。
【復習】授業中に紹介した参考書や作品などを積極的に調べておく(30)。
2火をめぐる神話(1)【予習】授業中に配布したレジュメを見直してくる(30)。
【復習】授業中に紹介した参考書や作品などを積極的に調べておく(30)。
3火をめぐる神話(2)【予習】授業中に配布したレジュメを見直してくる(30)。
【復習】授業中に紹介した参考書や作品などを積極的に調べておく(30)。
4フェティシズムの理論(1)【予習】授業中に配布したレジュメを見直してくる(30)。
【復習】授業中に紹介した参考書や作品などを積極的に調べておく(30)。
5フェティシズムの理論(2)【予習】授業中に配布したレジュメを見直してくる(30)。
【復習】授業中に紹介した参考書や作品などを積極的に調べておく(30)。
6フェティシズムの理論(3)【予習】授業中に配布したレジュメを見直してくる(30)。
【復習】授業中に紹介した参考書や作品などを積極的に調べておく(30)。
7神話の儀礼(1)エジプト死者の書【予習】授業中に配布したレジュメを見直してくる(30)。
【復習】授業中に紹介した参考書や作品などを積極的に調べておく(30)。
8神話の儀礼(2)マハーバーラタ【予習】授業中に配布したレジュメを見直してくる(30)。
【復習】授業中に紹介した参考書や作品などを積極的に調べておく(30)。
9神話の儀礼(3)アガメムノーン【予習】授業中に配布したレジュメを見直してくる(30)。
【復習】授業中に紹介した参考書や作品などを積極的に調べておく(30)。
10神話の儀礼(4)古事記【予習】授業中に配布したレジュメを見直してくる(30)。
【復習】授業中に紹介した参考書や作品などを積極的に調べておく(30)。
11神話の儀礼(5)シャーナーメ【予習】授業中に配布したレジュメを見直してくる(30)。
【復習】授業中に紹介した参考書や作品などを積極的に調べておく(30)。
12神話の儀礼(6)チベットの死者の書【予習】授業中に配布したレジュメを見直してくる(30)。
【復習】授業中に紹介した参考書や作品などを積極的に調べておく(30)。
13演劇と供犠(1)【予習】授業中に配布したレジュメを見直してくる(30)。
【復習】授業中に紹介した参考書や作品などを積極的に調べておく(30)。
14演劇と供犠(2)【予習】授業中に配布したレジュメを見直してくる(30)。
【復習】授業中に紹介した参考書や作品などを積極的に調べておく(30)。
15授業のまとめ:現代社会の神話【予習】授業中に配布したレジュメを見直してくる(30)。
【復習】授業中に紹介した参考書や作品などを積極的に調べておく(30)。
    
評価方法・基
準(評価割合)
毎回の授業で課すミニテスト(3%/回→45%/15回)と、学期末に課すレポート(55%)の合計で評価する。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『使用しない。』
参考書
  ・
参考資料
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『授業中に提示する。』
参考URL
質疑応答
授業前・授業後に質問等を受けつける。
備考
画像
ファイル
更新日付2017/02/15 15:14:14