開講年度2017
科目名メディア英語Ⅲ
科目ナンバー
開講種別春学期
対象学年2年
担当者山口 均
単位数1
曜日・時限春学期 金曜日 3時限
キャンパス日進キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
ディズニーで楽しく(正確に)英語を学ぶ
授業の概要
ディズニーの名作を、それほど難しくない英語で読んだり聞いたりしてみます。
予定は『シンデレラ』と『塔の上のラプンツェル』です。
もとの映画作品も鑑賞する機会を作ります。原語によるディズニーの楽しさを味わってください。

授業では、単に英語を和訳するだけでなく、どうして英語ではこういう表現をするのかも考え、「英語的発想」を身につけます。
もう一つ大事なことで「物語そのものの持つ深み」についても考えていきます。
授業の到達
目標
まずは、英米語圏なら小学生低学年でも読める英語がしっかり読めるようにします(これが、案外難しい)。
次に、英米語圏なら4、5歳の子どもでも聞いて分かる英語がきちんと聞き取れる力を付けます(これが大変難しい)。

LL教室の個別学習に対応した機器を使って、半年間で目標に少しでも近づきましょう。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1Orientation 【復習】半期の授業計画確認(30)
2Cinderalla①
教材配布
【予習】1ページ目を読んでくる(60)
【復習】授業で説明したことの確認(30)
3Cinderalla②【予習】指定された箇所を読んでくる(60)
【復習】授業で説明したことの確認(30)
4Cinderalla③【予習】指定された箇所を読んでくる(60)
【復習】授業で説明したことの確認(30)
5アニメ版Cinderella鑑賞
配布資料あり
【復習】配布資料の読み直し(60)
6Cinderalla④【予習】指定された箇所を読んでくる(60)
【復習】授業で説明したことの確認(30)
7Cinderalla⑤【予習】指定された箇所を読んでくる(60)
【復習】授業で説明したことの確認(30)
8実写版Cinderella鑑賞
配布資料あり
【復習】配布資料の読み直し(60)
9Cinderalla⑥【予習】指定された箇所を読んでくる(30)
【復習】授業で説明したことの確認(20)
10Tangled①
教材配布
【予習】指定された箇所を読んでくる(60)
【復習】授業で説明したことの確認(30)
11Tangled②【予習】指定された箇所を読んでくる(60)
【復習】授業で説明したことの確認(30)
12Tangled③
『塔の上のラプンツェル』冒頭部分鑑賞
【予習】指定された箇所を読んでくる(60)
【復習】授業で説明したことの確認(30)
13『塔の上のラプンツェル』鑑賞【復習】聞き取れた台詞の確認(60)
14Tangled④
配布資料あり
【予習】指定された箇所を読んでくる(60)
【復習】授業で説明したことの確認(30)
15Tangled⑤【予習】指定された箇所を読んでくる(60)
【復習】授業で説明したことの確認(30)
試験準備(180)
    
16定期試験
評価方法・基
準(評価割合)
成績評価は、授業中の確認テスト(20%)定期テスト(80%)によります。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『授業中に配布』
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
研究室は2号館2階2222です。オフィスアワーは月、木、金の12時40分~13時10分です。
受講についての問い合わせは
cxp06660@nifty.ne.jp
まで。丁寧にお答えします。
備考
画像
ファイル
更新日付2017/02/20 09:30:04