開講年度2017
科目名英語Ⅰb A
科目ナンバー
開講種別春学期
対象学年1年
担当者西谷 茉莉子
単位数1
曜日・時限春学期 金曜日 4時限
キャンパス日進キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
英文を読み、理解する能力の向上を目指す
授業の概要
本講義は、さまざまなリーディングのスキルを学び、応用していくことによって、リーディングの基礎的な力を向上させることを目的とする。
260語程度の平易な英文を読み、内容を理解することを中心に授業を進める。読解力の向上に不可欠な、語彙力・文法力も併せて養成してく。
なお、授業内で行うテストや課題には、適宜フィードバックを行う。
授業の到達
目標
さまざまなリーディングのスキルを理解し、応用することができる。
平易な英語で書かれた読み物を正確に理解することができる。
そのために必要な語彙や文法の知識を身につけ、運用することができる。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1イントロダクション【予習】シラバスを熟読し、授業の大まかな内容を把握する。(10)
【予習】教科書に一通り目を通す。(10)
2英語力評価テスト
3Unit1: Food Fats【予習】Unit1の予習を行う。(50)
4Unit1単語テストと答え合わせ
Unit1: Food Fats
【復習】Unit1単語テストに備える。(40)
5Unit2: Choosing to Study Overseas【予習】Unit2の予習を行う。(50)
6Unit2単語テストと答え合わせ
Unit2: Choosing to Study Overseas
【復習】Unit2単語テストに備える。(40)
7Unit3: A Student Budget【予習】Unit3の予習を行う。(50)
8Unit3単語テストと答え合わせ
Unit3: A Student Budget
【復習】Unit3単語テストに備える。(40)
9中間テストと解説
第8回までのまとめ
【復習】Unit1-3を復習し、中間テストに備える。(80)
10Unit4: The World's Oldest University【予習】Unit4の予習を行う。(50)
11Unit4単語テストと答え合わせ
Unit4: The World's Oldest University
【復習】Unit4単語テストに備える。(40)
12Unit5: What's Your Sign?【予習】Unit5の予習を行う。(50)
13Unit5単語テストと答え合わせ
Unit5: What's Your Sign?
【復習】Unit5単語テストに備える。(40)
14Unit6: The Seven Ancient Wonders【予習】Unit6の予習を行う。(50)
15Unit6単語テストと答え合わせ
Unit6: The Seven Ancient Wonders、
まとめ、質疑応答
【復習】Unit6単語テストに備える。(40)
【復習】質疑応答の時間に備えて、Unit4-6の内容を復習しておく。(80)
    
16定期試験
評価方法・基
準(評価割合)
授業への参加態度(20%)+小テスト(20%)+定期テスト(中間・期末)(60%)
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『Basic Skills for Reading』Neil J. Anderson, 川又 正之成美堂1700978-4-7919-0055-8
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
オフィスアワー(初回の授業で通知)
備考
英和辞書を持参すること。
授業時の携帯電話の使用は、固く禁じる。
授業計画は、状況に応じて変更する場合がある。
画像
ファイル
更新日付2017/02/10 10:13:25