開講年度2017
科目名英語Ⅰa EA
科目ナンバー
開講種別春学期
対象学年1年
担当者吉井 浩司郎
単位数1
曜日・時限春学期 火曜日 1時限
キャンパス日進キャンパス
実務経験のある教員による授業科目


テーマ
英語を聞く能力・話す能力の向上を目指す
授業の概要
 英語のヒアリング(聴解力)の養成をはかると共に、徹底的な音中心の英語の勉強を展開することによって、英語の運用能力を養成します。
 この授業では、英語の聴解力が自然に身につくよう、段階を踏んだ学習を展開していきます。なお、毎回の授業においては各自「英和辞典」を持参すること。電子辞書でも構いません。
授業の到達
目標
英語による平易な日常会話が聞き取れて、発信することができるようになる。
授業計画
回数授業スケジュール授業時間外学修・時間(分)
1学習への導入:SVOC練習問題(講義担当者作成プリント使用)配布プリントの復習:20分
2Unit 1 Travel (音の連結):前半Unit 1 Travel (音の連結):前半の予習:30分、復習:30分
3Unit 1 Travel (音の連結):後半Unit 1 Travel (音の連結):後半の予習:30分、復習:30分
4Unit 2 College Life ① (弱形):前半Unit 2 College Life ① (弱形):前半の予習:30分、復習:30分
5Unit 2 College Life ① (弱形):後半Unit 2 College Life ① (弱形):後半の予習:30分、復習:30分
6Unit 3 Shopping (強形):前半Unit 3 Shopping (強形):前半の予習:30分、復習:30分
7Unit 3 Shopping (強形):後半Unit 3 Shopping (強形):後半の予習:30分、復習:30分
8Unit 4 College Life ② (弱化①):前半Unit 4 College Life ② (弱化①):前半の予習:30分、復習:30分
9Unit 4 College Life ② (弱化①):後半Unit 4 College Life ② (弱化①):後半の予習:30分、復習:30分
10Unit 5 Hotel (弱化②ー音の脱落ー):前半Unit 5 Hotel (弱化②ー音の脱落ー):前半の予習:30分、復習:30分
11Unit 5 Hotel (弱化②ー音の脱落ー):後半Unit 5 Hotel (弱化②ー音の脱落ー):後半の予習:30分、復習:30分
12Unit 6 Train (r音化):前半Unit 6 Train (r音化):前半の予習:30分、復習:30分
13Unit 6 Train (r音化):後半Unit 6 Train (r音化):後半の予習:30分、復習:30分
14Unit 7 Restaurant (同じ音の連続):前半Unit 7 Restaurant (同じ音の連続):前半の予習:30分、復習:30分
15Unit 7 Restaurant (同じ音の連続):後半Unit 7 Restaurant (同じ音の連続):後半の予習:30分、復習:30分
    
16定期試験
評価方法・基
準(評価割合)
毎回の授業の実践的演習の態度(発表・参加度等)による評価が30%、定期試験が70%です。
テキスト
書名著者出版社価格ISBNコード備考
1.『Listening Steps』米山明日香、Lindsay Wells金星堂2,400円(税別)978-4-7647-4039-6
参考書
  ・
参考資料
参考URL
質疑応答
質問については、授業中及びその前後の休憩時間に受け付けます。それ以外に、オフィス・アワーの火曜及び木曜の昼休み時間にも受け付けます。
備考
学生の理解度を最優先するため、毎回の授業の進め方は、計画通りに行かないこともあります。
画像
ファイル
更新日付2017/02/16 06:17:04