開講年度 | | 2016 | | 科目名 | | 心理診断学演習 | | (全)開講学科 | | 心理学科 2013年度以降入学 心理学科 2010-2012年度入学 健康科学科 2013-2014年度入学 健康科学科 2010-2012年度入学 | | 開講種別 | | 秋学期 | | 対象学年 | | 3年 | | 担当者 | | 牧野 日和 稲本 陽子 野津 清 村瀬 幸恵 | | 単位数 | | 2 | | 曜日・時限 | | 秋学期 水曜日 4時限 | | キャンパス | | 日進キャンパス |
サブタイトル | | | | 科目のねらい | | | | 到達目標 | | 摂食・嚥下リハビリテーションの実際を学ぶ 実践的な知識や技能の習得 |
| | 授業の内容・ 計画 | | | | 評価方法 (基準等) | | | | 授業外の学修 (予習・復習) | | | | 教科書・ 参考書 | | テキスト「脳からわかる摂食・嚥下障害」,学研,2013. |
| | 参照URL | | | | 質疑応答 | | | | 備考 | | | | 画像 | | | | ファイル | | | | 更新日付 | | 2016/01/25 18:13:14 |
|