サブタイトル | | |
|
科目のねらい | | 4年次の卒業論文作成に向けて,その基礎固めを目指す. |
|
|
到達目標 | | 具体的には,以下を目標とする. 1.心理学の研究のための文献の検索法を初め,基本的な研究のしかたを知る. 2.各自の関心を明確化していく. 3.データの統計的な解析法について,その初歩を理解する. |
|
|
授業の内容・ 計画 | | 1.春学期のまとめ 2.各自のテーマによる発表1 3.各自のテーマによる発表2 4.各自のテーマによる発表3 5.統計の実習1 6.各自のテーマによる発表4 7.各自のテーマによる発表5 8.各自のテーマによる発表6 9.統計の実習2 10.各自のテーマによる発表7 11.各自のテーマによる発表8 12.各自のテーマによる発表9 13.統計の解釈 14.統計結果のまとめ方 15.まとめ |
|
|
評価方法 (基準等) | | 授業への参加(発表,討論)(70%),および期末のリポート(30%)による. |
|
|
授業外の学修 (予習・復習) | | 参考文献を検討して,発表準備をすること. 統計については,コンピュータを用いて十分に復習すること.資料も参考にせよ. |
|
|
教科書・ 参考書 | | |
|
参照URL | | |
|
質疑応答 | | |
|
備考 | | |
|
画像 | | |
|
ファイル | | |
|
更新日付 | | 2016/01/15 16:09:29 |