サブタイトル | | |
|
科目のねらい | | 前学期に引き続き、文法、語法、語彙の他、TOEIC受験の際に必要なスキルやストラテジーを身につけることで、さらなるスコアアップを図る。 |
|
|
到達目標 | | TOEICと同じ形式の問題を解くことで、問題形式に慣れる。各アクティビティを通じて、読解力や語彙の増強、リスニングなどの力を養う。授業は主として英語で行われます。 |
|
|
授業の内容・ 計画 | | TOEICの形式に沿って進める。 1. イントロダクション 2. パート1: Photos 3. パート1: Photos(続き) 4. パート2: Question-Response 5. パート2: ALC 6. パート3: Short Conversations 7. パート3: Short Conversations(続き) 8. パート4: ALC 9. パート4: Short Talks 10.パート5: Incomplete Sentences 11.パート5: ALC 12.パート6: Text Completion 13.パート7:Reading comprehension 14.まとめ 15.期末試験 |
|
|
評価方法 (基準等) | | 授業への参加度・態度 25%、課題の提出 25%、期末試験 50% |
|
|
授業外の学修 (予習・復習) | | 授業で出された課題は必ず提出し、事前の予習と復習を行って下さい。 |
|
|
教科書・ 参考書 | | Tactics for the TOEIC Test. Oxford University Press. |
|
|
参照URL | | |
|
質疑応答 | | 質問等には、授業後またはオフィスアワーに対応します。 |
|
|
備考 | | |
|
画像 | | |
|
ファイル | | |
|
更新日付 | | 2016/02/18 15:17:40 |