サブタイトル | | |
|
科目のねらい | | |
|
到達目標 | | 口頭発表と討論を繰り返しながら、卒業論文を練り上げていく。できる限り多くの文献を読むことはもちろん、読書力、およびアカデミックな文章力を身につけ、オリジナリティ溢れる卒業論文を作成することが目標である。 |
|
|
授業の内容・ 計画 | | 1. 卒業論文の進捗状況の報告 2. 口頭発表と討論 3. 口頭発表と討論 4. 口頭発表と討論 5. 口頭発表と討論 6. 論文執筆指導 7. 論文執筆指導 8. 口頭発表と討論 9. 口頭発表と討論 10. 口頭発表と討論 11. 卒業論文の下書きの提出 12. 卒業論文個別指導 13. 卒業論文個別指導 14. 卒業論文発表会 15. 卒業論文発表会 |
|
|
評価方法 (基準等) | | |
|
授業外の学修 (予習・復習) | | |
|
教科書・ 参考書 | | 教科書:使用しない。 参考書:各自の研究テーマに沿った文献を適宜紹介する。 |
|
|
参照URL | | |
|
質疑応答 | | オフィスアワー 竹下研究室(3432) 月曜:3限、火曜:3限、水曜:3限、木曜:2限 上記以外でも、在室中であればいつでもお越しください。 |
|
|
備考 | | |
|
画像 | | |
|
ファイル | | |
|
更新日付 | | 2016/02/12 16:27:44 |