開講年度2016
科目名英語Ⅰa 未修得者
(全)開講学科宗教文化学科 2014年度以降入学
宗教文化学科 2013年度入学
宗教文化学科 2008-2012年度入学
歴史学科 2015年度以降入学
歴史学科 2013-2014年度入学
歴史学科 2002-2012年度入学
国際文化学科 2013-2014年度入学
国際文化学科 2011-2012年度入学
英語英米文化学科 2015年度以降入学
日本文化学科 2013年度以降入学
日本文化学科 2004-2012年度入学
商学科 2013年度以降入学
経営学科 2013年度以降入学
経済学科 2013年度以降入学
法律学科 2013年度以降入学
法律学科 2007-2012年度入学
現代社会法学科 2013年度以降入学
現代社会法学科 2007-2012年度入学
心理学科 2013年度以降入学
心理学科 2010-2012年度入学
健康科学科 2015年度以降入学
健康科学科 2013-2014年度入学
健康科学科 2010-2012年度入学
健康栄養学科 2013年度以降入学
健康栄養学科 2012年度入学
健康栄養学科 2008-2011年度入学
開講種別秋学期
対象学年1年
担当者岩塚 さおり
単位数1
曜日・時限秋学期 火曜日 5時限
キャンパス日進キャンパス


サブタイトル
英語を聞く能力・話す能力の向上を目指す
科目のねらい
会話の練習や単語の学習など、多様なタスクに取り組む。
到達目標
旅行会話を利用しながら、それぞれの場面で覚えておくと役に立つと思われるフレーズ、単語を習得する。
授業の内容・
計画
①授業ガイダンス及びChapter1Preparing for the Trip 旅の準備をしよう 
②Chapter2 On the Airline  機内にて  
③Chapter 3 Arrival and Passport Control  到着と入国審査  
④ Chapter 4 Banking and Leaving the Airport 両替をしよう 
⑤ Chapter 5 Checking Into the Hote lホテルにチェックインしよう  
⑥ Chapter 6 Hotel Facilities  ホテル内の施設を利用しよう  
⑦Chapter 7 Let's Eat 食事をしよう  
⑧ 中間テスト 
⑨Chapter 8 Sightseeing  観光にしよう  
⑩Chapter 9 Making Small Talk 会話を楽しもう 
⑪Chapter 10 Shopping ショッピングをしよう 
⑫ Chapter 11 Feeling Sick 体調を崩してしまったら  
⑬Chapter 12 Getting Around  街を歩いてみよう 
⑭Chapter 13 Chacking Out of the Hotel  ホテルをチェックアウトしよう  
⑮Chapter 14 Heading Home  帰途にて
評価方法
(基準等)
中間・期末試験60%と日常点(授業態度、小テスト)40%により総合的に評価する。
授業外の学修
(予習・復習)
宿題は毎週30分ほどの課題を出します。必ずやってくること。やってこなかった場合は減点の対象とします。
教科書・
参考書
Simply Traveling (英宝社)
参照URL
質疑応答
質問等がある人は、毎週火曜日、リスニング授業後にお願いします。
備考
①授業に出席しているだけでは単位取得不可能です。自宅学習が必要です。②授業回数の3分の1以上の欠席は不合格の対象となります。また、遅刻3回で欠席1回と見做します。③毎時間辞書を持参すること(書籍形態の辞書、または電子辞書の何れも可。携帯電話は辞書と認めません)。④授業中寝ていた場合、携帯電話を使用した場合、こちらの指示に従わなかった場合、その授業は欠席と見做します。⑤辞書、教科書、宿題のいずれを忘れた場合でも遅刻1回と見做します。
画像
ファイル
更新日付2016/01/27 13:06:06