開講年度2016
科目名総合研究演習Ⅲ
(全)開講学科心理学科 2013年度以降入学
心理学科 2010-2012年度入学
開講種別春学期
対象学年4年
担当者中島 健一
単位数2
曜日・時限春学期 水曜日 3時限
キャンパス日進キャンパス


サブタイトル
卒論予備調査の分析と考察および本調査の実施
科目のねらい
卒業論文提出に向けて、行った予備的調査の分析と考察を行い、本調査を実施する。
卒業論文は科学的論文であることが必要であり、科学的手法での分析の実施と結果に対する考察の方法を学習する。また、論文における言葉遣いや図表の提示方法等の形式的な面についても学習する。
到達目標
卒論提出締め切り日から逆算して遅滞のない論文作成を行うこと。
授業の内容・
計画
1 予備調査の実施
2 調査データの整理と分析
3 調査結果の考察
4 本調査の準備
5 本調査の実施
6 本調査のデータ分析
7 調査結果の考察
8~15 論文作成

ゼミなので、担当教員のコメントだけでなく、出席学生からのコメント・アドバイスを重視する。発表者に対して、必ず発言すること。
評価方法
(基準等)
授業態度及びレポートで総合的に評価する。
授業外の学修
(予習・復習)
先行研究のレビューを十分に行うこと。
教科書・
参考書
適宜指示する。
参照URL
質疑応答
特に曜日・時間帯は指定しないが、気軽に捕まえてディスカッションしてください。
備考
画像
ファイル
更新日付2016/01/15 18:23:17