開講年度2016
科目名総合研究演習Ⅰ
(全)開講学科心理学科 2013年度以降入学
心理学科 2010-2012年度入学
開講種別春学期
対象学年3年
担当者牧田 潔
単位数2
曜日・時限春学期 水曜日 2時限
キャンパス日進キャンパス


サブタイトル
科目のねらい
本科目は卒業論文とはどのようなものか、どのようにして作成していくのかについて学ぶことをねらいとしています。
到達目標
研究法ごとに卒業論文の参考となる研究論文を紹介します。それらの論文の構造を理解し論文作成のための必要な方法論を習得することを目標としています。
授業の内容・
計画
1~2.  オリエンテーション
3.     研究とは
4.     論文作成の基礎(プロセスを学ぶ)
5~11. 研究論文を読む
12~13.データの処理と解析
14~15.レポートの書き方とプレゼンテーションの仕方
評価方法
(基準等)
1.授業に臨む姿勢70%
2.レポート 30%
これらを総合的に評価します
授業外の学修
(予習・復習)
復習:授業中に配布する参考資料等を熟読すると理解が深まります
教科書・
参考書
参考書:適宜紹介します
参照URL
質疑応答
授業中・授業後もしくはオフィスアワーの時間に受け付けます
備考
画像
ファイル
更新日付2016/02/07 00:47:04