開講年度2016
科目名TOEICⅠa
(全)開講学科国際文化学科 2013-2014年度入学
国際文化学科 2011-2012年度入学
英語英米文化学科 2015年度以降入学
開講種別春学期
対象学年2年
担当者野口 朋香
単位数1
曜日・時限春学期 月曜日 2時限
キャンパス日進キャンパス


サブタイトル
TOEIC総合スキル演習
科目のねらい
この授業では、多くの大学生が弱点とする文法や語彙についての基礎的な知識を再確認し、各ユニットの総合テーマとPart別テーマを意識しながらTOEIC対策として適切な練習問題を解いていきます。
また、Web上の英語学習システムを利用し、各ユニットに関する理解度の確認を学習者が各自で行いながら、総合的な英語運用能力の向上を目指します。
到達目標
TOEICの問題の傾向と対策を分析・把握することで、スコアアップにつなげる。
授業の内容・
計画
1. はじめに 

2. 疑問詞/動詞 ①

3. 疑問詞/動詞 ②

4. 時制/動詞 ①

5. 時制/動詞 ②

6. 主語/受動態 ①

7. 主語/受動態 ②

8. 小テスト

9. 提案、依頼、勧誘/使役 ①

10. 提案、依頼、勧誘/使役 ② 

11. 疑問詞への応答/助動詞 ①

12. 疑問詞への応答/助動詞 ②

13. 一般疑問文/準動詞 ①

14. 一般疑問文/準動詞 ②

15. まとめ
評価方法
(基準等)
授業への積極的な参加・受講態度(20%)
宿題および小テスト(40%)
期末テスト(40%)
授業外の学修
(予習・復習)
テキストに即したWeb上の英語学習システムで、予習・復習をする。
教科書・
参考書
Overall Skills for the TOEIC Test (成美堂)
参照URL
質疑応答
ウェブ上での質疑応答およびオフィスアワーでの対応
備考
この科目はweb抽選による受講者数調整を行います(上限は30名)。
抽選の詳細や日程については、学内掲示板およびweb campusにて確認してください。
画像
ファイル
更新日付2016/02/18 05:09:10