開講年度2016
科目名メディア英語Ⅲ
(全)開講学科宗教文化学科 2014年度以降入学
宗教文化学科 2013年度入学
宗教文化学科 2008-2012年度入学
歴史学科 2015年度以降入学
歴史学科 2013-2014年度入学
歴史学科 2002-2012年度入学
国際文化学科 2013-2014年度入学
国際文化学科 2011-2012年度入学
英語英米文化学科 2015年度以降入学
日本文化学科 2013年度以降入学
日本文化学科 2004-2012年度入学
グローバル英語学科 2013年度以降入学
グローバル英語学科 2011-2012年度入学
法律学科 2013年度以降入学
法律学科 2007-2012年度入学
現代社会法学科 2013年度以降入学
現代社会法学科 2007-2012年度入学
心理学科 2013年度以降入学
心理学科 2010-2012年度入学
健康科学科 2015年度以降入学
健康科学科 2013-2014年度入学
健康栄養学科 2013年度以降入学
健康栄養学科 2012年度入学
開講種別春学期
対象学年2年
担当者D.ポマティ
単位数1
曜日・時限春学期 水曜日 4時限
キャンパス日進キャンパス


サブタイトル
Disney Media Literacy: Disney as Cultural Teacher
科目のねらい
To increase language recognition through Disney Movies.
To develop students' media literacy.
To notice the social, cultural, gender, and "American" messages in Disney.
To understand the Disney Worldview.
To consider whether Disney is "good" for children.
到達目標
”DISNEY as Cultural Teacher”
This is a media-based course on ”reading Disney”: how to understand the social and cultural messages in Disney features, from the earliest animations to full-length ”live action” movies, and also including the various Disneylands.

(このメディア英語の講義ではディズニーを読んでいきます。初期のアニメ映画から生のアクション映画まで、ディズニー映画が伝えようとする社会的・文化的メッセージの理解に努めます。また下記のようなディズニーランドに関する様々な側面についても考察していきます。)
授業の内容・
計画
An examination of the *cultural messages” contained in Disney entertainments. From the beginning, Walt Disney sought to present ”American” values and viewpoints through his productions. The nature of this Americanism has changed over the years as American society has changed. Some of the topics:

How has Mickey Mouse ”grown up”?
How did Walt Disney try to spread American values?
How does ”Disneyfication” work (changing history, literature, fairy tales, and even nature to fir the Disney formula)?
What are Disney's messages about women and foreigners?
What is the Disney Worldview?
Is Disney good for children?
How has Disney adapted to different countries? (Disneylands and sound dubbing)

“cultural messages”の試験は、ディズニー漫画、生のアクション映画、TVショウ、映画、アミューズメントパーク等を含みます。初期の段階から、ウォールト・ディズニーは自分の作品を通してアメリカの価値観・立場を提示しようとしてきました。アメリカニズムの本質は、アメリカの社会が変化するに従って年々変化してきております。

ミッキー・マウスはどのように成長したのですか?
ウォールト・ディズニーはどのようにアメリカの価値観を広げようとしたのですか?
ディズニー化はどのような点に見られますか?
女性や外国人に関するディズニーのメッセージは何ですか?
ディズニーの世界観は何ですか?
ディズニーは子供にとって素晴らしいものですか?
ディズニーは他国にどのように浸透したのですか?

The first semester will cover Disney animations: the earliest ones and three of the recent popular ones: Aladdin, The Little Mermaid, and Pocahontas.
評価方法
(基準等)
Evaluation based on participation (10%), reading/viewing worksheets (30%), and exams on the movies (60%).
授業外の学修
(予習・復習)
For homework, read assigned chapters in the bilingual text and do the Reading Quizzes. Students should also answer Movie Guide plot questions for the film segments that are shown in class and do various worksheets.
教科書・
参考書
The teacher will provide class handouts.
参照URL
質疑応答
Questions can be asked during the lesson, after class, at lunchtime, or in my office hours.
備考
画像
ファイル
更新日付2016/01/15 17:30:42