サブタイトル | | |
|
科目のねらい | | イギリスとアメリカの文化、社会、生活、習慣などについて比較したエッセイを読み、それぞれの国の事情を学ぶとともに、英語の読解力を身につけることがねらいである。 また、テキスト付属の問題に取り組むことで、文法を復習する。 |
|
|
到達目標 | | 250語程度の異文化についてのエッセイが読める。 英語の読解に必要な語彙力や文法力を身につける。 アメリカとイギリスの社会や文化の違いを理解する。 |
|
|
授業の内容・ 計画 | | 15回の授業で、Lesson1-7まで進む。
Lesson 1 Terror in the City Lesson 2 Walls Lesson 3 British History Lesson 4 The Elephant and the Mouse Lesson 5 American History Lesson 6 Names Lesson 7 Rain in the UK
第2回目の授業で、英語力評価テストを実施する。 |
|
|
評価方法 (基準等) | | 授業への参加態度(20%)+小テスト、課題(40%)+定期テスト(40%) |
|
|
授業外の学修 (予習・復習) | | 小テストに備えること。 毎回、授業の予習を怠らないこと。 |
|
|
教科書・ 参考書 | | 【教科書】Terry O’Brien、三原 京 他 『The UK and the USA: Compare and Contrast』 南雲堂 1990円 |
|
|
参照URL | | |
|
質疑応答 | | |
|
備考 | | 英和辞書を持参すること。 授業中の携帯電話の使用は、固く禁じる。 |
|
|
画像 | | |
|
ファイル | | |
|
更新日付 | | 2016/02/10 23:27:39 |