サブタイトル | | |
|
科目のねらい | | 本講義は、英語のリスニング力を向上させ、英語によって自分の考えを伝える能力を高めることを目的とする。 まずは、英語の発音に慣れ親しんでほしい。 また、身近な話題に関する英語に触れ、日常会話に役立つ英語表現を習得してもらう。 さらに、プレゼンテーション、ペアワークやグループワークなどを通じて、英語を使ってコミュニケーションをすることを学んでもらう。 |
|
|
到達目標 | | 英語の発音を聞き取り、それを発声することを繰り返すことで、英語の発音に慣れ親しむことができる。 身近な話題について、英語で表現することができる。 クラスにおいて、プレゼンテーションや共同作業を重ねることで、英語によるコミュニケーションの仕方を体得する。 |
|
|
授業の内容・ 計画 | | 15回で、テキストのUnit 11-20を進む。
Unit 11 A Five-Year Plan Unit 12 It's Only Money Unit 13 Staying Stylish Unit 14 Let's Watch a Movie Unit 15 Love Is in the Air Unit 16 How Are Your Classes? Unit 17 My First Homestay Trip Unit 18 Not Another Variety Show! Unit 19 Did You See the Game? Unit 20 Good Friends, Good Times |
|
|
評価方法 (基準等) | | 授業の参加態度(30%)+小テスト、課題(40%)+期末試験(30%) |
|
|
授業外の学修 (予習・復習) | | 小テストを行うので、準備を怠らないこと。 指定された課題に必ず取り組んでくること。 |
|
|
教科書・ 参考書 | | 【教科書】Dale Fuller 『Airwaves Basic』 (second edition) Macmillan Language House 2200円 |
|
|
参照URL | | |
|
質疑応答 | | |
|
備考 | | ペアワーク、グループワークに、積極的に参加すること。 英和辞書を持参すること。 |
|
|
画像 | | |
|
ファイル | | |
|
更新日付 | | 2015/02/12 18:21:56 |