サブタイトル | | |
|
科目のねらい | | |
|
到達目標 | | このクラスはリーディングのj授業を行います。内容は身近な話題についてのエッセイです。例えば、ポスト・イットという商品はどのように生まれたか、またインターネットで使われることばはちょっと特殊だったり、と興味を引かれるものばかりです。 英語を日本語に訳すだけではなく、毎回そのトピックに関連する話もまじえて授業を進めていきたいと思います。また、英語らしい発音が身につくよう、発音の練習もしていきましょう。 |
|
|
授業の内容・ 計画 | | 1. Orientation 2. Yoga 3. Post-it Notes 4. Space Travel 5. Internet Slang 6. Ice Cream Taster 7. Mia Hamm 8. Bullying 9. Quebec Winter Carnival 10. Plagiarism 11. Sick Building Syndrome 12. Bird Strike 13. Underpopulation 14. Review 15. Review |
|
|
評価方法 (基準等) | | |
|
授業外の学修 (予習・復習) | | |
|
教科書・ 参考書 | | 宍戸真他著 "Practical Reading Expert" 成美堂 1,800円+税 |
|
|
参照URL | | |
|
質疑応答 | | |
|
備考 | | |
|
画像 | | |
|
ファイル | | |
|
更新日付 | | 2015/01/21 13:38:06 |