サブタイトル | | |
|
科目のねらい | | 発達心理学に関する本や学術論文の講読を通して、発達心理学のテーマやその研究方法の知識を身につけることを目的とする。 |
|
|
到達目標 | | 各受講者は担当部分について報告書を作成し、授業内で発表する。その発表をもとに受講者全員で討論を行い、教員による補足説明も加えて、当該テーマについての理解を深める。 |
|
|
授業の内容・ 計画 | | 1.ガイダンス、講読する題材の決定 2.発表担当の決定 3−14.発表と討論 15.まとめ |
|
|
評価方法 (基準等) | | 授業内の討論参加(50%)、発表内容(50%)で総合的に評価する。特に、討論への関心、意欲を評価する。 |
|
|
授業外の学修 (予習・復習) | | 発表資料について、複数の文献を読んで作成すること。 |
|
|
教科書・ 参考書 | | |
|
参照URL | | |
|
質疑応答 | | |
|
備考 | | |
|
画像 | | |
|
ファイル | | |
|
更新日付 | | 2015/02/06 12:41:36 |