開講年度2015
科目名Intensive ReadingⅠa
(全)開講学科グローバル英語学科 2013年度以降入学
グローバル英語学科 2011-2012年度入学
開講種別春学期
対象学年1年
担当者園部 秀行
単位数1
曜日・時限春学期 木曜日 2時限
キャンパス


サブタイトル
英語運用能力の向上
科目のねらい
この授業では、英文法の基礎知識を復習しながら、英文を講読することによって読解力を養い、英語運用能力を向上させることを目指す。
到達目標
英文法の知識を基礎として、語彙力を養成し、英文を理解できるようにする。そして音読にも慣れ親しみ最終的には英語運用能力の向上を目標とする。
授業の内容・
計画
1. Introduction & Test
2. Marathon Men and Women
3. Marathon Men and Women
4. Healthy Choices
5. Healthy Choices
6. Laughing Matters
7. Animation the Japanese Way
8. Dreams Come True?
9. The Statue of Liverty
10. The Taj Mahal and Shah Japan
11. The Taj Mahal and Shah Japan
12. Universal Design
13. Mars One
14. Getting Around
15. The "Meat"of Tomorrow
評価方法
(基準等)
定期試験及び小テスト     90%
授業参加度及び受講態度   10%
授業外の学修
(予習・復習)
単語は必ず予習し、授業で学習した内容は必ず復習すること。これを繰り返して行えば必ず英語力は向上します。
教科書・
参考書
【テキスト】Robert Hickling / Misoto Usukura. 『Reading Steps 』KINSEIDO 2015.1 ¥2,000 (税別)
参照URL
質疑応答
授業に関する質問は授業外でも可。
備考
座席は指定。テキストを忘れた場合は受講できませんので絶対に忘れないように。その場合はコピーを準備して臨むこと。
画像
ファイル
更新日付2015/02/06 09:51:04