開講年度2015
科目名英語Ⅰb EB
(全)開講学科心理学科 2013年度以降入学
開講種別春学期
対象学年1年
担当者田村 朋子
単位数1
曜日・時限春学期 水曜日 4時限
キャンパス


サブタイトル
英文を読み、理解する能力の向上を目指す。
科目のねらい
英語を読んでいく上で、文法も大切なので、文法事項を復習、確認し、長文読解に入ります。基礎的な英文法の知識と英文の読解力を身につけられるように進めていきます。
到達目標
英語だけではなく、異文化理解を深めるために、さまざまなトピックを読んでいきます。異文化であっても身近な内容なので、興味を持って読んでいけます。
英語力だけでなく、異文化や知識を深めていくことを目標とします。
確認として小テストを行います。
授業の内容・
計画
1. Introduction Unit 1 How old is Old?
2. 英語力評価テスト
3. Unit 1 How Old is Old?
4. Unit 2 The Ghan
5. Unit 3 "Love Letters in the Sand"
6. Unit 4 Put in the "Pygg"
7. Unit 5 My memories of Hawaii
8. Unit 6 Europe; Great at Any Time of Year
9. Unit 7 Plung in and Drive
10..Unit 8 Life is Always Changing
11.Unit 9 Microwaves in the Air
12.Unit 10 Every House Must Have One
13.Unit 11 The Humble Bean
14.Unit 12 You'd Better Thank a Farmer
15Unit 13 The Great Pacific Garbage Patch
16.定期テスト
評価方法
(基準等)
授業参加態度、小テスト、及び定期テストで評価します。
授業外の学修
(予習・復習)
いつも予習をして授業に臨むこと。確認、復習テストを行うので復習も行う事。
教科書・
参考書
English Makeove 1 成美堂 1,800円 (税別)
参照URL
質疑応答
授業中、あるいは授業後に行う。
備考
辞書は必ず持ってくること。
画像
ファイル
更新日付2015/02/13 17:03:38