開講年度2015
科目名英語Ⅰa EA
(全)開講学科宗教文化学科 2014年度以降入学
歴史学科 2015年度以降入学
英語英米文化学科 2015年度以降入学
日本文化学科 2013年度以降入学
開講種別春学期
対象学年1年
担当者西谷 茉莉子
単位数1
曜日・時限春学期 水曜日 2時限
キャンパス


サブタイトル
英語を聞く能力・話す能力の向上を目指す
科目のねらい
本講義は、英語のリスニング力を向上させ、コミュニケーション能力を高めることを目的とする。
まずは、英語の発音に慣れ親しんでほしい。
身近な話題に関する英語に触れ、日常会話に役立つ英語表現を習得してもらう。
基本的な文法事項を復習する。
さらに、プレゼンテーション、ペアワークやグループワークを通じて、英語を使ってコミュニケーションをすることを学んでもらう。
到達目標
英語を聴き取り、発声することを繰り返すことで、英語の発音に慣れる。
身近な話題について、英語で表現することができる。
クラスにおいて、プレゼンテーションや共同作業を重ねることで、英語によるコミュニケーションの仕方を体得する。
授業の内容・
計画
15回の授業で、Unit 1-10を進みます。

Unit 1 A New Semester
Unit 2 My Apartment Building
Unit 3 City of Country?
Unit 4 Watching People at the Shopping Mall
Unit 5 Taking the Bus
Unit 6 At the Airport
Unit 7 Meeting an Internet Friend
Unit 8 Arguing All the Time
Unit 9 Your Family
Unit 10 At the Hotel
評価方法
(基準等)
授業への参加態度(20%)+小テスト、課題(40%)+期末テスト(40%)
授業外の学修
(予習・復習)
小テストの準備を怠らないこと。
指定された課題には、必ず取り組むこと。
教科書・
参考書
【教科書】Barbara H. Foley 他 『Easy Listening: Enhance your listening, speaking, and pronunciation』 (Elementary) センゲージ・ラーニング 2040円
参照URL
質疑応答
オフィスアワー(初回の授業で通知)
備考
ペアワーク、グループワークに、積極的に参加すること。
英和辞書を持参すること。
画像
ファイル
更新日付2015/02/12 18:25:18