サブタイトル | | 心理学の基礎を学び、今一度自分の行動を見つめなおしてみよう!! |
|
|
科目のねらい | | 心理学は、行動の科学と言われています。人の行動は、その人が置かれている環境要因とその人の個人的要因が複雑に絡み合って決まると言われていますが、その行動を引き起こす心の仕組みや働きを科学的に解明しようとする学問が心理学です。 |
|
|
到達目標 | | 今回、心理学Ⅰでは多岐にわたる領域の中から、心理学の基礎的な領域にポイントをおいて解説しながら、人間の行動の基礎的メカニズムについて学びます。また、普段私たちが何気なく行っている行動が実は心理学と密接に関係していることも学べます。 併せて、心理学の基礎的な知識を身につけ、汎用的技能に生かすことで今後の人間関係の構築に役立つ態度や志向性を養うことができます。 |
|
|
授業の内容・ 計画 | | 【授業方法】 講 義 形 式
【講義スケジュール】 1.心理学とは 2.心理学研究法 3.感覚・知覚 ① 4.感覚・知覚 ② 5.学 習 ① 6.学 習 ② 7.知 能 ① 8.知 能 ② 9.認知・記憶 ① 10.認知・記憶 ② 11.感情・欲求 ① 12.感情・欲求 ② 13.社 会 ① 14.社 会 ② 15.ま と め |
|
|
評価方法 (基準等) | | |
|
授業外の学修 (予習・復習) | | ○授業の予習は、授業スケジュールを参考に該当する講義内容についてテキストを充分に読み込んでおくこと。 ○授業の復習は、テキストに記載されていない講義内容を中心に再度ノートに整理しておくこと。 |
|
|
教科書・ 参考書 | | 【テキスト】 ○現代心理学の基礎と応用 -人間理解と対人援助- 編集:芝垣正光・目黒達哉 樹村房 2,200円+税 【参考資料】 ○ ベーシック心理学 二宮克美・山田ゆかり・譲西賢・天野寛・山本ちか ・高橋彩 著 医歯薬出版株式会社 2940円 ○ グラヒィック心理学 北尾倫彦・中島実 共著 サイエンス社 1890円 ○ 図解でわかる心理学のすべて 深堀元文 編著 日本実業出版社 1575円 |
|
|
参照URL | | |
|
質疑応答 | | |
|
備考 | | |
|
画像 | | |
|
ファイル | | |
|
更新日付 | | 2015/02/11 20:31:46 |