開講年度2014
科目名キャリア英語ⅠB 未修得者
開講学科経済学科 2013年度以降入学
(全)開講学科経済学科 2013年度以降入学
部門専門  
開講種別秋学期
対象学年1年
担当者佐々木 真
クラス
単位数2
曜日・時限秋学期 月曜日 4時限
キャンパス


サブタイトル
もう一度基礎から学び直す
授業の概要
(目標)
 この授業はキャリア英語IBの未修得者を対象とした授業です。英語の基礎的な項目を復習しながら、TOEICの対応力の基礎力をつけることを目的とします。授業では教科書の演習を通して、リスニングの方法、語彙、文法、読解方法などを学びます。TOEICの方式に再度慣れながら、英語の基本について再確認していきます。
 教科書の演習を主体としますが、必要に応じて補助教材なども利用していきます。また授業外の課題も課します。積極的に英語学習に取り組むように心がけてください。
 この授業をまじめに履修すれば、英語の基礎的な考え方とTOEICの対策についての基礎力が身につきます。
授業の内容・
スケジュール
1. Unit 1: Living Arrangement (自動詞・他動詞)
2. Unit 2: Party (疑問詞・時制)
3. Unit 3: Airport (受動態)
4. Unit 4: Hotel (付加疑問、不定詞)
5. Unit 5: Traffic (分詞・動名詞)
6. Unit 6: Tour/Event (時制)
7. Unit 7: Shopping (助動詞)
8. 中間テストと復習
9. Unit 8: Service (代名詞)
10. Unit 9: Office Work (名詞)
11. Unit 10: Business (接続詞)
12. Unit 11: Personnel (形容詞)
13. Unit 12: Office Announcements (副詞)
14. Unit 13: New Products (前置詞)
15. Unit 14: Sales (関係詞)

*但し、理解度や進行状況などにより、このスケジュールは変更される場合があります。
評価方法
(基準等)
平常点: 30% (小テスト、課題、授業中の質疑応答等。なお欠席は平常点から減点します。)
試験点:70%(中間テストと学期末試験)
テキスト・
参考文献
書名:BEYOND THE BASICS OF THE TOEIC TEST
著者:Y.Tsukada, B. Smillie
出版社:金星堂
参照ホーム
ページ
1.Mac's HTML担当者のホームページ
備考
必ず授業前に予習をして、語句などを調べておくこと。授業中に質問をするので、答えられるようにしてください。下調べを行っていない場合は、授業参加度の減点対象とします。また教科書に連動するネット学習システムのCheckLinkを使って復習すること。復習が出来ているかどうかは、毎時間行う小テストで確認します。
画像
ファイル
更新日付2014/08/15 11:32:56