開講年度2014
科目名税務会計論B
開講学科商学科 2007-2012入学
(全)開講学科商学科 2007-2012入学
ビジネス情報学科
部門専門  
開講種別秋学期
対象学年3年
担当者山本 芳功
クラス
単位数2
曜日・時限秋学期 月曜日 3時限
キャンパス


サブタイトル
決算修正の理解
授業の概要
(目標)
税務会計論Aを理解した上で実際の企業について、税務上の取り扱いを検証する。法人税法は、会社法の理解が必要である。決算時に決算書を作成する場合、会社法に基づき作成するからである。この講義では、決算時における会社法の取り扱いを理解する。
授業の内容・
スケジュール
1.ガイダンス
2.税務会計論Aの確認
3.決算修正後の会社法の取り扱い ~8.
9.申告から納税まで ~12.
13.修正申告
14.税務調査
15.まとめ
評価方法
(基準等)
テストおよびレポート70% 講義内でレポートを課すことがある。
テキスト・
参考文献
講義時に指示する。プリントの配布 参考書 やさしい企業法 嵯峨野書院 著者 山本芳功
参照ホーム
ページ
備考
画像
ファイル
更新日付2014/08/15 11:32:49